忍者ブログ

オナモミ亭 ~猫柳一番地~

くも膜下から回復中の父のことを綴る場。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マンナカジージョ第三弾~顛末記

マンナカジージョの続きを書くことになろうとは…ぶほほほほほ。


拍手[0回]

PR

・・・続きを読む≫≫≫≫≫

マンナカジージョ第三弾~ト書き

マンナカジージョ[小学生編]…お読みいただけましたでしょうか?ふふふ。
記事にはしておりませんが、第二弾が、二十歳の時にもありましたの…
ついに第三弾が勃発したのですよ~( ´艸`)(この顔でいいのでしょウか…たぶんOK)

やー、大変な、熱くおかしな一週間でした。
本題に入る前に、ト書きが必要な状況です。
日曜の晩は徹夜、昨日は仮眠四時間で、延々家族会議…
いや、逆に、よくそれだけでまとまったよネ、ブラボーな我が家族よ。
普段からよく話し合う、我が家族だからこそ。

みなさんのご家族にも降りかかるかもしれない…降りかからない方がいい…事件デース。




 

拍手[0回]

・・・続きを読む≫≫≫≫≫

さてさて、今日からフツーの日々

ようやく連休が終わってくれましたね~( ´艸`)
ナンチャッテだけに、主婦業がツライですヮ( ´艸`)
自称なつきにゃんこ1号の夫☆ヒトシ、手がかかる~。


  食べたいというものを作り~ 飲みたいというものを飲ませ~
  なんか、すっごい作ったど~ 作りまくりのシェフ三昧だど~
  土鍋でご飯炊くと美味いど~ すぐ炊けて愉しいど~

  一緒に見よう見ようとうるさいテレビを一緒に見ぃ~
  フラガールなんて7回も見たど~ セリフ暗記したど~
  ヒトシ、しずちゃんと一徳さんに首ったけ~( ´艸`)
  わたしはハッチャン役の池津祥子さんに首ったけ~( ´艸`)
  松雪さんのファッションも可愛くて、確かに見てて飽きない~
  けど、見すぎ~ ひとりでフラガール、上演できてしまいマスぅ~


本物の猫たちは、二人ともいるのでとっても嬉しそうでしたけどネ。
お膝がふたつ~。だっこ三昧~。

ヒトシが寝てから原稿書き~デス。 フツーに校正週間なんだっちゅの。
いつもの倍疲れるよウ。

おまけに今日、半休とってるし・・・たったさっき、出かけて行きました。
半休、聞いてないんですけどウ。

今日は二時から取材がダーッ。帰ったら書くど書くど書くどーーーーーっ!
でも、仕事の方がナンボもラクですヮ、ほんとに( ´艸`)


主婦って言葉

「家では婦人が主」って意味デスネ???と思うの巻。



アルジ、大変でーすネ。主婦のみなさま、お疲れ様でした(*v.v)。




●ひとり言●
[・ω・)ノ→TOP]

拍手[0回]

浅瀬で溺れる人

そこは浅瀬だよ
浅瀬なんだよ
溺れていると思うのは、気のせい

と、教えてあげるのは、やめた



僕はリーチを縮めすぎるのが欠点なんだ
つかまれたら
浅瀬なのに一緒に溺れてしまう

あがってきたら、タオルをかしてあげるよ



にほんブログ村・二人ぐらし◇こっしょり登録なのです( ´艸`)
●イラストで創作短話●
☆イラスト≪もずねこ≫さん☆リンクバナーから是非どうぞ

[・ω・)ノ→TOP]

拍手[0回]

<わたしの本棚>おきねこのヒロ

さく:あめや ともなが
え:ただ ひろし
金の星社刊(1970年初版、絶版)



高度成長期を背景に描かれる
「おきねこ」ヒロの成長期。
人間は殆んど出てこない設定が
かえって深い哀しみを呼び起こす珠玉の作品。


引越しでおいてゆかれた「捨て猫」の子猫のヒロは
「捨てられたんだよ」と言う先輩の捨て猫にこう言います。
「ぼくはすてねこじゃない、おきねこだよ」。


いつしかたくましく成長していくヒロ。
それでも心の中の寂しさは癒えないヒロ。
「おきねこ」として生きていくヒロ。


*****


同じような背景の中、わたしは「初めてのうちの猫」とらちゃんと、永遠のお別れをしました。
嘆き悲しむ幼いわたしたちに母が買ってくれた想い出の一冊です。


「初めの一冊」がなかなか決められませんでしたが
出会いの嬉しさと別れの悲しさ
小さな心にもしっかりとある喜怒哀楽
それぞれに違う心と、それをかたちづくる背景
そんなものを幼い心にもしっかりと伝えてくれるこの一冊を
「初めの一冊」としてご紹介したいと思います。


何度も手にとっては涙を流した5歳のわたし。
とらちゃんのために泣きたかった小さなわたし。
全国で生まれたヒロたち。
その想い出も綴りましたので
あわせてお読みくださいましたら嬉しく・・・。
http://onamomitei.blog.shinobi.jp/Entry/281/
http://onamomitei.blog.shinobi.jp/Entry/285/


当時「猫は家につくもの」とされ
近所にご挨拶の後置いてくるのが通例でした。
親は子の手前、悲しむこともできない時代でした。
嫁にはなんの権利もない時代でした。


そんな時代背景もお話ししつつ読み聞かせたい、優しい悲しい一冊です。
絶版ですが、大きな図書館でお借りすることは可能です。



※この本は今実家にありますので、写真は後日、アップいたしますね。
※姉の「家の中」にて「紛失中」ですと…トホホ。10/30

●わたしの本棚●
[・ω・)ノ→TOP]

拍手[0回]

とらちゃんとヒロ~時代の波間と記憶の扉

【おきねこのヒロ 】を読んでくださってありがとうございました。
涙が枯れるという言葉は、その時知っていたのか・・・
なぜ5歳のくせにシェークスピアを読んでいたのか・・・
なんて余談をまとめた【開かれる、記憶の扉】も、よろしかったらどうぞ(*v.v)。
小憎らしい幼きわたしに、会ってやってくださいな。うふふ。


明らかに、わたしたち姉妹を「小さきもの」として慈しんでくれたとらちゃんは
いつもわたしたちの「小さなお兄さん」でした。
ままごとではいつも赤ちゃんの役をしてくれました。人形用の乳母車に乗ったり

 こんな風に布団で寝てくれたり。


それまで、三世代同居が当たり前だった日本の暮らしに変化が訪れ
「憧れのマイホーム」をたくさんの家族が手に入れ、移動したあの時代
たくさんのヒロととらちゃんが全国を彷徨い
たくさんの「小さなわたし」が、涙が枯れるまで泣いたことでしょう。

でもね、わたしたちは「猫ぐらいでそんなに泣くな!」
そう叱られることがありませんでした。
涙が枯れるまで、記憶を封印できるまで、泣いて怒ることが赦された。
わたしたちはきっと、当時のモノサシでは、とても幸せな子どもだったのです。

そのモノサシは、時代ごとに違う。
時代の狭間で零れる涙も、それぞれ。


久しぶりにあの記事を読み返し、新たに頂いたコメントに触れ
あの時、あの後、書かなかったいろいろなことを想い出しました。

あの記事を書いた後、母と話をしまして。
母の記憶の扉も、少しだけ、開いたのです。



とらちゃんとの別れの記憶を生んだあの引越しを
社宅であっても「憧れの核家族計画」だと、そうわたしは思い込んでいました。
両親が望んで埼玉の地へ引越したものと・・・でも、そうではなかったのです。


子を生さない嫁は「石女」と陰で呼ばれ、離縁も当たり前だったあの時代
なかなか子ができなかったことで嫁とも義姉とも思われていなかったこと。

ようやく子ができた・・・と同居をすることになったけれど
姉、わたし・・・と女が二人続き、ますます冷めた関係にあったこと。

長男の嫁として迎えられるのだ・・・と膨らんだ気持ちがぺちゃんこになったこと。
とらちゃんを家にあげたことで風当たりが強くなったこと。
三人目を身籠っていたのに、突如実家解体の話しがあったこと。
既に出来上がった新居は横浜で、最初からわたしたちのスペースはなかったこと。
当時の平公務員の月給では、とても近隣でのアパート暮らしは無理だったこと。
社宅の中で、すぐに入れる空きがあったのは、埼玉のあの場所だけだったこと。
末娘が「埼玉なんて遠くに」行くことに落胆した母方の祖父母が
がっくりと老け込み、わたしが5歳のあの一年に、相次いで亡くなったこと。



記憶を紐解いても、母は
義妹や姑である祖母のことを悪くは申しませんでした。
昔の人ですから。

わたしの記憶も、再び、開く。想い出す。

母は、高田馬場のあの家で、いつも肩身が狭そうだったことを。
同居していた叔父や叔母に遊んでもらった記憶が全くないことを。
わたしたち家族は、母の父である指物師の祖父が手入れをした二階で
間借り人のようにひっそりと暮らしていたことを。

お化粧も洋服も我慢して、当時は贅沢だった写真をよく撮ってくれた母でしたが
同居していた叔父や叔母と遊ぶ姿の写真は、一枚も、ない。
母は「何気ない日常の一瞬」を切り取るのが好きな人だったのに。

ワタシタチハ、アノヒトタチノ、カゾクデハ、ナカッタ。
残念ですが、これは紛れもない事実。
他人より遠い心の関係を、認めたくなかったわたしたち。
苛められるわけでも喧嘩をするわけでもなく
ただただ、全く受け入れてもらえなかった。
母方の親戚があまりにも仲良しだから、見つめる必要もなく
気づかないふりをしてきた事実。

とらちゃんとのお別れは、母にも父にもなんの権利もない「御家の事情」の・・・
そんな事情でとらちゃんは・・・とても哀しく。

でも、少しだけ、嬉しくてね。
天邪鬼なわたしも、過去の猫たちを手放さなかった話を聞いた時に
「嘘だ、お母さん、とらちゃんは捨てたくせに」とは何故か言えなかった
あのモヤモヤの答えが見つかったんです。

カゾクノダレモ、トラチャントノワカレヲ、ノゾンデハ、イナカッタ。
しばらくわたしのブログから「仲良しな親戚」の話が消えました。うふふ。
消化するのに、ちょい時間が必要だったんです。
嗚呼!なんてお人よしなの~わたしたちったら。
「仲良しで大好きな親戚」に、アノヒトタチまで入れてたなんて。
仲良しだと思い込もうとしてきたなんて、なんて莫迦なんでしょう。
モウイイヤ、タニンタニン。
そう思えたら、長年胸に痞えていたモヤモヤがスッキリしちゃったんです。
minichanさんには、足を向けて寝られません~。感謝。

我が家の救いは、父が母を全面的に脳天から好きだったことです。
実の親や弟妹の中では「しっかりせぇ!」と言いたくなるぐらいの父ですが
心の底から、父が、母の敵となったことは一度もありません。
すまないね、と声をかけたり、ありがとう、と呟いたり。
わたしの記憶ではそうですが、母の記憶でもそうでした。


全自動洗濯機も電子レンジも、炊飯ジャーさえ無かったあの時代
母は、嫁は、大変な大変なつとめでしたね。

「みんなそうだったのよ」と母は申します。
離婚を選んだひとは頑なまでに強くあらねばならなかったあの時代
耐えることの方が楽でもあったとも申します。

そうだったのでしょうか。
そうだった場合も、そうでなかった場合もあるでしょう。
時代の狭間と波間に流れたたくさんの涙は
わたしの想像の翼でも追いつくことができません。

当時の「常識」と「普通」の縛りは、今の比ではありませんでしたよね。
わたしがとらちゃんとの別れに流した涙と、枯れるまで泣いた涙と
比べものにならない量の涙が、たくさんの方の記憶の底に、眠っているはず。
流すこともできなかった涙が。

 物言わぬとらちゃんの心にも、きっと。


当時、母の姉兄夫婦は、全て都内に住まっておりました。
都電で、市電で、30分もすれば会えるところに、全員が住まっておりました。

八人兄弟の末っ子で、甘えっ子な面のある母
30代だった母
40を出たばかりの父

電話どころか、電線すらまだない
カルキで真っ白な水の出る新しい小さな町で
どんなに心細かったことでしょう。

戦中・戦後は福島に疎開しておりましたが、御茶ノ水で育ち神田で遊んだ母には
わたしたちが大喜びした畑も森も野原も、ただただ、暗く恐ろしく
戦中の記憶を呼び覚ますぐらいのものでしかなかったそうです。
父はいつも6時には都心の勤めから戻って参りました。

村から名ばかり町になった田舎の小さな病院で、初めて一人で迎えるお産。
母はどんなに心細かったことでしょう。
子どもの生めないわたしは、その苦労も恐怖も
本当の意味ではわかちあうことができないのが、残念です。


そこに、とらちゃんの温かい背中があったなら、と
一番思っていたのは、きっと、母。

まだ若かった、今のわたしよりも若かった、母。
夏休みの時期で、我が家が一番に引越してきてご近所さんもおらず
119世帯が未入居のがら空きの団地で、寂しかったであろう母。
戦時中も猫を手放さずに叱られ、鶏をしめたと言っては泣いた母。


自転車もバスもなく、預けるご近所さんもおらず
弟をお腹にいれた母がどうやって隣町の本屋まで行ったのか
その部分の記憶は、母も曖昧でした。

「お父さんが休みの時にみんなを見ててもらって、歩いて行ったんだろうねぇ」。

毎日がいっぱいいっぱいだったはず。
一日でも早く、娘たちに笑顔を取り戻したかったはず。


ようやく生まれた弟にはたくさんの病気があり
わたしたち姉妹もとても心配したものでしたが
あの夏は、母にとって、とても辛い夏だったろうと、今、思います。

そんな母に「死んじゃえ!」などと言ったわたしは
父にお尻をぶたれて当然だったのです。
「わたしは、悪くない」なんて思っている、とても悪い子だったのです。


賢いつもりでも、所詮、子どもは子ども。
幼きわたしの思い上がりが零させた、母の涙。



子どもの知らないことが、たくさんある。
本を幾ら読んでもわからないことが、たくさんある。
言葉にできるのは、記憶に残るのは、ほんの、一部。

そんなこんなを、大きくなりつつ、少しずつ理解し、思い知るのでした。




人は、大きくなっても、進化していくイキモノに違いない・・・と思って・・・反省する、ムスメ。



●記憶の扉、思考●
☆イラスト~「もずねこ」さん☆リンクバナーから是非どうぞ

[・ω・)ノ→TOP]

拍手[0回]

カボチャ祭

うちではよくを開催しマス。
家族イベントもお祭りですが「それバッカリ食べる」のをと呼びマス。

最近はネギ焼きうどん祭が大フィーバーですが、年中開催するのはカレー祭
で、ぽくぽくした野菜の嫌いなヒトシが遅い秋の日は・・・カボチャ祭ですヨ♪



カボチャの種をかき出しマース。ラップをしてレンジでチンすること約10分。
チンの時間は、カボチャの大きさによって、てけとーデス。



皮までほっくり柔らかくなったら、ひたすら食べマース♪
メロンのように、スイカのように、食べマース♪



ちなみにこれは、普通サイズのラーメン丼ですヨ。うしし。
残った皮は細切りにして、カリッと揚げて塩コショウで食べマース♪


あまりに美味しかったので「カリッとな皮君」の写真を撮るのを忘れました。
美味しいクリカボチャ、一個ひゃくえーん♪秋って素敵ィ( ´艸`)
甘くてホクホクだから、チェイサーにシシトウの醤油炒めも食べました。

捨てたのはヘタだけでアリマス。 ヘタをどうにかして食べてみたい・・・無理ぽ。
種は洗って乾かしてから揚げて、塩胡椒で、オツマミに変身するのデス。

バターとお砂糖を振ってチンすると、お菓子っぽい味にナリマス。
カボチャ本体・種、どちらもイケマス。
でも、その味だと本体1個はキツイのよね~。(1個食べなきゃイイのにネ)
なんの参考にもならない話でスミマセン~( ´艸`)



カアチャンハ、ソウショクドウブツ? byたーまん

そうとも言うヮね。ぬほほ。カアチャン、一生お肉食べなくてもヘーキ。


一人だと、こんなもん食べてマス(*v.v)。だって野菜が好きなんだもん。



●手抜きすぎご飯、猫●
[・ω・)ノ→TOP]

拍手[0回]

カブちゃん

ちょっと前のわたしの誕生日に、カブちゃんに会えました。
カブちゃんは、たーまんや寿実ちゃんの住んでいた公園に住んでいます。



カブちゃんは、2m以内に絶対人を近づけない、大人しい俊敏な子です。
そんなカブちゃんがね、誕生日の日は50cmのところまで来てくれました。

カブちゃん、ナデナデさせてくれるの?プレゼント?
・・・と調子にのってなでようとして、ついっと逃げられてしまいました。
でも、振り返ってニッコリ(カブちゃんなりに)わたしを見ています。



わたしが公園に行って「カブ~」と呼ぶと、バーッと走ってきます。
でも、5mくらい離れたところでちょっこりお座り。
別のお茶碗を置くのを待っている恥ずかしがり屋さんです。

いつも他の猫たちからもちょっと離れている、孤独を好むカブちゃん。
喧嘩をしている姿を見たことがない、柔和なカブちゃん。
(カブちゃん、これでも男の子なんです)
わたしが帰るまで必ずいて、お見送りもしてくれる、こっそり懐こいカブちゃん。
ちなみに、お見送りしてもらえる人間はわたしだけ。うふふ。


ご近所の猫奥さんの話によると、カブちゃんは、おちゃびんの兄弟だそうです。
色は違うけど、頭の形、体の形、長い縞の綺麗な尻尾、よく似ています。

カブちゃんもうちの子になって欲しかったのだけれど
2003年の秋、カブちゃんはここに残ること選びました。


時々会うカブちゃんは、いつも愉しそうです。
ずーっと待ってたりしないのが、カブちゃんらしくて可愛い。



歳をとって、お外が辛くなったら、うちの子に、なってネ。



一度拾われてゴミ箱暮らしを2年したおちゃびんと、ずっと公園で暮らしてるカブちゃん。
兄弟のどちらがシアワセなのかツライのか、わたしにはわかりません。
ヘタレ気味で体は丈夫なこの子たちの兄弟、きっと他にもたくさん。

※おちゃびんがうちの子になった経緯のお話はこちら。 → <わたしの「世界いちお」君>

 オウチモケッコウ、タノシイヨ。ミンナデマッテルカラネ。 byおちゃびん



●猫●
☆鳥のイラスト~「ふわふわ。り」さん☆リンクバナーから是非どうぞ

[・ω・)ノ→TOP]

拍手[0回]

ネギと猫ピアノと一万円

タラオ2号の文化祭のあとは、父のナミヘイと母のフネモドキと、電車で実家へ帰りました。


ギャラリーな学友くんたちのために「リアルナミヘイ」を熱演した父は
電車でぐーすかぷーすか寝てましたが(張り切りすぎ)
母ってば所詮フネさんでナシにフネモドキなもんで、ハイテンション持続(*m*)

駅についたらそこはやはり老人だもんで電池が切れて~
2人して「ヘーイ、タクシー♪」・・・いちいちフザケないでいいからっ。だから疲れるんだってば~。
ナミヘイなんて、階段昇る時、フラフラしてましたヨ( ´艸`)


こんな時はぱーっと外食してから帰るのが「いつも」なのですが
ヒトシのせいで今月は自分のお小遣いがにゃきに等しいわだす・・・ぶほー。
晩御飯はアルモノでナントカしますヨ。例のスペシャル☆メニューですヨ♪

 簡単ネギ焼きうどん♪このあと海苔をトッピング♪

ナミヘイ、えらく気に入りまして、作り方をメモっておりました。

   【基本のネギお君の作り方☆再び】
   (1) 四つ割りにしたネギを食感の残る大きさに刻む
   (2) ごま油をぐるっとかける(量はてけとー)
   (3) 塩コショウを振る(量はてけとー)
   (*) 味の素と鰹節か鰹粉があると尚グッド(量はてけとー)
   (*) その他野菜も同じぐらいの大きさにしてドーゾ♪すりゴマも合います。

全ててけとー尽くしでアリマスが
焦がし醤油で下味をつけた焼きうどんに、ネギお君と海苔をふんだんに・・・
「いつお迎えが来ても惜しくナイ♪そのぐらい気に入ったぞ♪」byナミヘイ。
その歳じゃ洒落にならないわヨ!と、フネモドキがドツくの巻(*m*)
フネモドキも簡単なので喜んでオリマシタ~。


ベランダには、家庭菜園な小さい子たちが頑張って生えてマース。

 ほうきぐさ☆ホウキとトンブリになる予定。

  
ばじる☆はなじそ☆ろーずまりー☆美味しさグーンとアップ♪のよい子たち。

これだけあっても、ナミヘイがネギお君を「自分で作りたい」というので
フネモドキと買出しに出かけます~。
ネギ栽培は、ベランダのプランターでは難しいでアリマス~。
猫砂~、おコメ~、ネギ~、その他もろもろ~、ヨイショコラショ。


夜は猫ピアノの時間デース。
足の間に黒・白の鍵盤が自主的に並び、フネモドキが演奏しマース。
こんな顔をしてますが、猫たちグルホホ言うてマース。
ぶんちゃっちゃっ♪ぶんちゃっちゃっ♪ねーこぴあの~♪
  

  黒鍵2号にゃっち君、本日不参加。


朝までおしゃべり~で、翌日はまた猫砂の買出しです。
エレベーターがないから、老人にはけっこうキツイのですヮ。
タラオ、偉くなっちゃったもんで勤務時間が増えて、グダグダなのです(^m^)

鮭の白子のいいのが手に入ったので、お昼はこれでお味噌汁を作りました。
これまたナミヘイ、超☆気に入りましたヨ。
刻み生ネギをたっぷり入れて~ 一味唐辛子で〆る~ のが、わたし流。


 わたしがいるのに飽きちゃった二匹(*m*)
爺ちゃんが作った桐の箪笥が傷つかないように~と
猫専用の梯子をナミヘイが作りました・・・が
猫のお休み処をここにするのが間違いでは?と思う、ムスメでアリマス。


ヒトシママの誕生会が別途開かれており~
桃まんを持たされたヒトシとほぼ同時に帰宅しました。
土曜はヒトシはお留守番だったので、にゃんこもちょっと寂しがってるだけ~。
うちはアマヤカスゾウなので、2人同時にはお泊りしないのデス。

 なんでも嗅ぎたい野次猫ピッ君。

桃まんのほかに「オナモミちゃんに」って、一万円を持ってきました。

なんで?って聞いたら
「なんで終電過ぎるとウチに帰ってくるんだ?喧嘩でもしてるのか?」
とお父さんが聞くので、そんなこんなで(どんなだヨ)飲みすぎちゃって~
今お小遣いもらってるから~タクシー禁止・・・って言ったら
お母さんが「莫迦ねぇ」って「あんたにあげるんじゃないわよ」って、くれたんですって( ´艸`)

本当に困ったときのために、冷蔵庫に貼りました。(見失わないカラ)
この一万円が冷蔵庫に貼り付いてる限り、まだまだイケルヮ♪(どこまでっ どんなふうにっ)
ヒトシんちも、いい家族です。イソノ家孝行が多すぎてゴメンチャイ。


お肉をねだられたので、仕方なくステーキにしてやりました。
肉料理の方が簡単だけど、魚の方が好きなんだモン。ホレ、わたし、イソノ家の子だから(^m^) 

うちの近所に、いいお肉屋さんがあるのですヨ。
仕込んでるところが見えるんだけど、清潔でカッコイイの。
安くて美味しくて、いろんな種類のお肉があるんですヨ~♪


そうそう、お肉を買ったのはわたしのお小遣いからデス。
飲みすぎの分の引き落としは、10月もくるんですヨ(笑)
「お金がなくても、うちはシアワセだね~♪」・・・ヒトシ、おまいが言うナ(*m*)

   あんたのオツムがシアワセふう。
   笑ってるわたしのオツムも相当シアワセふう。

9月もめでたし、めでたし、とっぺんぱらりの・・・ぷぅ?



●家族、猫●
[・ω・)ノ→TOP]

拍手[0回]

僕たちの進化論

煙草を吸うから大人なんじゃないよ

紫煙の隙間に、何を見るか



煙草を吸うと、思考の流れが、よく見えるんだ

わたしは、ね



にほんブログ村・二人ぐらし◇こっしょり登録なのです( ´艸`)
●イラストで創作短話●
☆イラスト≪もずねこ≫さん☆リンクバナーから是非どうぞ

[・ω・)ノ→TOP]

拍手[0回]

バカカゾク ト シアワセ ノ テンビン

お盆より師走より忙しい九月が終わりました。あ、わたしにとって(^m^)


とにかく家族イベントが多くて~。毎週末、家族とナニカがあります。
どいつもこいつも文化活動もスポーツも大好きなもんで・・・
観客のわたしはダブルヘッダー・トリプルヘッダー当たり前ふう。

世の中は期末&期初で忙しいし~
仕事人でナンチャッテ☆シュフだから~
ヒトシの出張の準備やら、何故かヤツのレポートまで・・・ぐぉらっ。
校了が月末にないのは幸いでアリマス・・・ちゅか、作戦♪
なんたって不参加は不可能なのですから。
 大イベントのとどめは、甥のタラオ2号の文化祭です。

弟のタラオ以外☆全員集合でしたが、召集令がなかなか発動せず~
ライオとのびちゃんの蝋燭イベントを・・・びぇぇぇぇん。
母のフネモドキと電話してたのに2人でスルー・・・びぇぇぇぇん。
おまけに出張のヒトシにPC持ってかれちゃって・・・びぇぇぇぇん。

なんだかんだ言って、わたしもイベント大好きだもんで
ほんと、だァいぶ、凹みましたヨ。とほほ。 ← 莫迦
※29日の記事一本、コメ欄オープンにしたので、宜しかったらカキコしてやってつかぁさい~。


サテ。タラオ2号も書道をやってオリマス。
  母、嬉しそう( ´艸`)


 よその子の作品だけど、含蓄一等賞♪


甥の参加してる模擬店(クラス・書道部・スキー部)で食いまくる莫迦家族。
 これじゃ誰が誰だかわかりませんネ( ´艸`)


姉のサザエモドキはぴーちーえーをやっているので
学友君たちが「タラちゃんママ、コンチワーッス!」と挨拶に来ます。
サザエモドキ、いちいち「おー◎◎君♪」と全部名前を覚えちょりマス。
歩く度に「ちぃーっす!」「コンチワーッス!」「お疲れサマッス!」
どんだけ目立ってるんだヨ、ネエサン(*m*)

「タラちゃんシスター、オイッス♪」の掛け声も多かったけど
マスオ兄さんには声援ナシ・・・兄さん・・・(*m*)
 ちょっと感慨深かったことがありました。

「タラちゃんファミリーだー!」って、学校中の友だちが見に来るんです。
「すげぇナァ!」「いいナァ!」「愉しそうだナァ!」って。1500人の観衆ですヨ。
欽ちゃんファミリーどころの注目度じゃなかったですヨ。
ママさんたちも「芸能人かしら?」って大注目してましたヨ。

   タラオ2号って、高校三年生なんですヨ。デカイですヨ。
   もう殆んど大人な子たちです、学友君たち。

その友だちが、ほんとに小さい子みたいに見えました。
寂しいのかな、つまんないのかなって、思ってしまった。

「うちの家族って変なの?なんか注目されてるヨ?」と言ったらワカメが
よそんちって、もっとつまんないみたいだよ。
こないだ友だちが『 ワカメちゃんの叔母さん、最強だネ 』ってさ
」だって。
最強って・・・わたし、いつもよりマトモにしてたハズなんだけど・・・(^~^:)

サザエモドキに聞いたら、どのおうちのご両親も、忙しいんですって。
「お金をかけるのも大事だけど、気持ちはもっとかけないとなんだけどね」って。
サザエモドキ、よそのご家族をけして否定しないのです。
なかなかいいママであります。そしてなかなかよい家庭を構築中。


   大きく幼き学友君たちよ。

   小さな子が悲しいと思うことを、うんと悲しく感じる君たち。
   我儘言ったら悪いかなって考えて、おうちで黙ってる君たち。
   ご両親の愛情は感じながら、ちょっと違うと思う自分を責めてみたり
   大人と子どものハザマで揺れる君たち。

   ほんとうの大人になる心の出発点に、多分今、いるんだよ。
   男の子が大人になるのは、女の子より遅いもんです。
   まだまだ子どもで、いていいんだよ。

   「なんか寂しいナァ」と思ったら、その「なんか」を紐解いて
   自分が家族を作る時にリベンジするのもいいと思う。
   ちょっと恥ずかしいうちの莫迦家族を見て
   自分の家族の方がいいナァと思ってくれたら、オバチャンは嬉しい。



ということで、完全なる☆恥ずかしい☆オバチャンを熱演する方向に路線変更♪
それでイイノカは置いといて~♪漫才GOGO~♪≪本日の相方:タラオ2号:拒否不可

   「オイ、タラオ2号♪ワシをみんなに英語で紹介しろ♪」
   「えっえっえっ・・・?(赤面)」
   「シー イズ マイ アント。マイ マザーズ リルシスター。 だろっ」
   「あっあっあっ・・・・(涙)」

学友君たち、爆笑。やったネ、今日もホームランだ♪
つか、タラオ2号「それ英語ちゃうやん、カタカナやん!」のツッコミはどうしたっ。
「ドモ、アリガトウゴザイマシター♪」って〆られないやんかっ。
練習なしでそのくらい出来なくては、ウチの家族としての修行が足らん。
受験が終わったらシゴイテヤル。 ※本人は数Ⅲを復習したいそうデス。


まだ子ども~って感じの笑顔に、実はかえって心配になってしまったデス。
愉しいこと、いっぱい求めてください。親にもっと心で甘えちゃいなさい。
大人になるのは、もっともっと、後でもいい。

でも、素直で礼儀正しい学友君たちの親御さんは
うちほど面白くなくたって、とてもいい親御さんに間違いないです。
オモシロイことしてる暇のないご両親に感謝する日が、きっと来る。
うちがオモシロイのはオマケだし。一応、主じゃナイ・・・ハズ(^~^:)


しかし、マスオ兄さん、本当に食いまくりで・・・
顔にメガネが食い込んで、絆創膏貼ってましたヨ!(*m*)
バナナダイエットをしてるらしいですが・・・食うのを減らせヨ~。

と言ったら、イインダモン!と、珍しく反論してきました。
兄さんも、自分の影が薄いの、悔しかったのカシラ(*m*)


   このあと実家に泊まりに行って、夫のヒトシはヒトシずママの誕生会で・・・
   いろいろあったのですが、それはまた今度。




●家族、日常●
☆珈琲カップのイラスト~「もずねこ」さん☆リンクバナーから是非どうぞ

[・ω・)ノ→TOP]

拍手[0回]

月夜のササクレ

された、された、された、された、された
せいだ、せいだ、せいだ、せいだ、せいだ
弱き人は強き人をなじる

それは月と夜のチカラ

弱き人は月を見てはいけない
弱き人は夜のしじまを漂ってはいけない

弱き人よ、朝陽の中で己を見つめよ
朝陽を浴びて人は、はじめて人になるのだよ
朝陽に照らしだされるのは、真実

朝陽に顔を洗い、日のもとで時を過ごしても、与えた傷に気づかないならば
弱き人など最初からいなかったことになる
そこにいるのは悪しき人なのだよ
月と夜は、悪夢を見続ける魔の使いとなる



強き人は涙を流さないが
それは、泣いていないのとは、違うのだよ



にほんブログ村・二人ぐらし◇こっしょり登録なのです( ´艸`)
●イラストで創作短話●
☆イラスト≪もずねこ≫さん☆リンクバナーから是非どうぞ

[・ω・)ノ→TOP]

拍手[0回]

【Pick up the old】 ライオとのびちゃん

**************************************************
今日の【Pick up the old】は、2007/9/26(水) 午後 7:01の記事。
毎年、天使になった時間に蝋燭をつけてお祈りをするのに
大切な日を茫漠と過ごさねばならなかった自分が、ちょっと哀しい。
こういうことは1年、後悔できるヒト・・・・とほっ。
**************************************************



今日はわたしの可愛い二匹の命日です。
猫の元祖「ライオちゃん」と、ボタンインコの「のびちゃん」。

 ライオネル(元祖ライオ)
17歳の頃の写真です。右目が緑内障で全く見えなくなってましたが
19歳になった春まで、飛んだり跳ねたり噛み付いたり・・・元気な子でした。

徹夜続きで帰れなかったわたしを出迎えてくれたその日の夜中
26日になってすぐ、母とわたしの見守る中
かっこよく今生に別れを告げ、天使になりました。

夏から行動がかなりゆっくりになり、老いが目立つようになりましたが
天国に行くその日まで、ゆっくりとゆっくりと
見回り・だっこ・おやつのおねだり・勧誘に来る人の威嚇・・・
彼なりの『日課』をきちんきちんとこなし
まさに最後のその瞬間まで、変わらぬ毎日を過ごした気丈な男でした。

おちゃびんよりずっと、精悍な顔でしょう。
頬紅は片っぽ、おでこもちょっと狭くて、ハンサムな子でした。
…でも、やっぱり猫の中では『ヘタレ王』でしたよ。

■よろしかったらこちらもどうぞ■
ライオがうちにやってきた日 → ☆ハッピーバースデー、ライオ
ライオとおちゃびんのお話 → ☆わたしの「世界いちお」君

 のびちゃん
のびちゃんは、極悪ペットショップで出会った子。
四羽一緒に入荷し、四羽一緒に売れ残っていた子の中の一羽でした。
ようやくジャイアン・意地悪シズカがセットで売れ
仲良しのスネオとセットで売れるといいなァと思っていたのですが
ぼぉっとしたのびちゃんはイラナイと言われ、一羽だけ残ってしまいました。

病気の亀ちゃんたちと一緒に正月休業の間預かっていたら
あんまりにもおっとりと可愛くて・・・返すのが寂しくてうちの子に。

ハムスター達が大好きで、籠を開けてはハムの朝子ちゃんの籠の上にいました。
いい声で鳴いてくれて朝を告げ、
毎日手のひらの上でシャワーをしてわたしと遊び
ベランダに吊った籠の中で、鳥やうちの猫と遊びました。

ナミヘイが検査入院しガンかもしれないという時
結果を聞こうという前日、わたしの不注意で天使にさせてしまいました。
いつも出がけに仕舞っていたのを忘れ
外に出しっぱなしにして風邪をひかせてしまったのです。
あっと思ってベランダに行くと、ぱたっと止まり木から落ちて・・・
何度も、寿命いっぱい生きた可愛い小鳥たちを天国へ送ったわたしは
のびちゃんがもう逝ってしまうとわかりました。
でも「ごめんね」と「のびちゃん」の二つの言葉をかける度に
のびちゃんはパチッパチッと瞬きをして、頭をすりつけてくれました。
4時間後に手の中から・・・ごめんね、ごめんね、のびちゃん。

のびちゃん、悪いものみんな持ってってくれたのかな。
ナミヘイは大丈夫ですって言われたよ。 ありがとう、ごめんね。
うんとありがとう、うんとごめんなさい、のびちゃん。



元祖ライオの死は、わたしに大人としてしっかり生きていけと言っていたようであり
のびちゃんの死は、老いゆく親のためにできないことが増えるよと告げたようであり
大事な二匹が同じ日に逝ったことだけが、少しだけ、嬉しく。
いないということの悲しさは、何年たっても何があっても埋まらないのだけれど。

魂が乗って帰ってこれるようにかな。
26日に日付が変わった時の満月の光は、とっても綺麗だったよ。
今日はわたしの、大切な日。


●過去ログより~猫、鳥、家族、大切な日●
[・ω・)ノ→TOP]

拍手[0回]

・・・≫≫≫≫≫

ササクレ ニ キク ビタミン

わたしは滅多に日本語の曲を聴きません。
テレビを殆んど見ないので、流行の曲も知りません。
日本語を並べる我が仕事に、ちょいと邪魔になるというのが大きな理由です。

J-POPと呼ばれるものは、実は、大そう苦手・・・アレンジが耳に辛くて~。
シンセ系の音がダメなんです。スライダーズ、ウルフルズ、矢野顕子さんは大好き。てほっ。
これはわたしの耳のせいが大~と思います※が、そんなこんなで
子どもの頃に聴いた曲、親が口ずさむ曲以外は殆んど興味ナシ子さんです。

でも、タテタカコさんのうたは別。 特別。
聴きだすと、止まらない時があります。

ブログをするようになって、思ったことがひとつあって。

三割の理論て、ご存知でしょうか。二割の理論とも、一割の理論とも言いますね。
ナニカが発生する率は決まってる  ってヤツです。

マンモス社会では、この理論が、よい方に作用することが多いのカナ  と。
哀しい・苦しい・辛い・・・等の暗面の感覚が薄まる感じ。
これは人によって違うのでしょうが。

  (1) 7 対 3
  (2) 70 対 30
  (3) 700 対 300

わたしは常に (3) 以上の数の中にいた、ややアウトローな愛想のいいヒト
…に見える、完全なるよその星のヒトでした( ´艸`)

わたしの親戚は一都二県に約100人います。
親しきはマスト!且つ礼儀ありき・・・の この母体の中で
大勢の中での自分の在り方を常に考える ということは
極々小さい時から認識していた・・・と言うより、とても厳しく躾られました。

元来能天気なわたしは、常にご陽気さんな方向に思考が向きます。
後で考えると「そんなに大はしゃぎするほどのことだったカァ?」
なんてこともありますが、嬉しいや愉しいは、最低でも7倍になるのですから
強烈にそっちの記憶が胸に残るんです。

多数決的負け組の中にいる時でさえ常に300人以上の仲間なり味方なりがいるわけですから
(わたしは人の名前や顔をすぐ覚えます。ミシラヌダレカ ではない感じなの)
ひとつのことに執着して悲しんだり怒ったりする時間もないし必要もナイ・・・
常にそんな感じが自分の中にあって。

  300人が喜んでくれたら嬉しいナ とか
  300人の人が一緒に責められるならわたしが謝っちゃおウ とか

社会に出てから、よりいっそうこの傾向は強くなったようです。
本当は哀しかったり頭にきたりしたんだろうけど・・・
そういった方の感情の記憶は、ひどく曖昧模糊としています。

それでも稀に、かなりイヤなことってのは  起き  マス。

そんな時、理論家で理屈屋のわたしは、理論で斬り捨てます。
分解し、言葉にして並べ、納得し、思考を転換させ、忘却するのです。
理論でダメなら理屈でGOGO~♪ 屁理屈もGOGO~♪(音符かヨ)


子どもの頃は「メモボックス」と名づけたお菓子の空き缶に
書いては投げ込んでいました。

   新しい筆箱じゃない。
   そんな些細なことで 苛めや嫌がらせが起きるのを
   大人は知らない。
   大人の方がよほど無邪気だ。
   子どもの世界を、大人は知らない。

とか、そんなことを。母が急に新しい筆箱を買ってきたりしました。


今でも、本当に真剣に考えたいことは手書きです。
企画書なども、必ず手書きのプロットから入ります。
手から出た言葉の方が、魂がこもる感じがするから。
魂をこめた方が、脳髄が冴えるから。

  喜怒哀楽の全てが、ほとばしって、紙の上を踊る。
  言葉に解きほぐすと元気になります。

目的は、イヤなことの原因を嫌悪することではなくて、元気をだすこと。
ワタシガ、莫迦デシタ  それを見つめ、納得する過程。 

だから、本当は思い入れがあっても、哀しいなと思っても
非情なまでに斬り捨てます。

元気ガナケレバ、ワタシハタダノダメナヒト。  好きな自分は、自分で作る。


しかし自分で紡いでおきながら、並べた言葉に驚いてみたりスル。(莫迦~)
非情に斬り捨てられる冷めた自分を嫌悪もスル。(莫迦~)

  あーなんて冷たい人間なんでしょウ とか
  うーでも守るべきもののためには仕方ないよナ とか

長い時で一応三時間ぐらいは考えます。 充分短っ!
でも長ければいいってもんじゃないもんネ。きっと。

そんな時、タテタカコさんのうたを聴くことが多いです。
ササクレた心に効く ビタミンボイス。うー、やっぱりわたしはわたし♪ そう思えてくる ビタミンなうた


<卑怯者> You Tube Go Go!!
ウンウン、わだすが卑怯者~ それでいい~ だから神様お天道様、赦して~

<心細い時にうたう歌> You Tube Go Go!!
卑怯者かヨ~!いいヨいいヨーだ!の気分は やっぱり吹き飛ばしたいヨ
にんげんだもの せんだみつおナハナハ

<遠い日> You Tube Go Go!!
過ぎたことをクヨクヨしても仕方ないよねぇ~ て、クヨクヨってなんだ?

名付けて、 タテタカコ三段逆スライド方式 。 (ちがっ)
わたしは 「わたしの好きなわたし」 に戻ります。


若い頃はHRやHM、PRなんかをガンガン聴いて「わたしに戻って」 いました。
大人になっちゃったナァと思うのって、こういう時かもしれない。


で、タテタカコさんを聴くと、なぜかお裁縫をしたくなるんですよネ。
外弁慶で愛想よしのわたしは、なかなか自分の時間がとれなかったりします。
せっかくなので苦手だけど大好きなお裁縫と、ゆっくり向き合ってミルの巻。

アナログで透明ではっきりとした 「うた」 と 「音」 とが
ナニカを呼び覚ますのカシラ。 ナニカって何? は、まだ答えが出ないふう。

家庭科は2でしたが、三時間もあればナニカができます。
まさに 「ナニカって何?」 の意味不明なものを作っては
ゴミにできないゴミノヨウナモノが増えていく。

  ソレハキット、ワタシノ心ノ毛玉。

掃除をする度にあちこちから出てくる
「出来上がったのかすら不明なナニカ」。
他のことはなんでもちゃんと思い出せるのに
なんの時に作ったものかまるで思い出せない。

  都合ノイイワタシノ脳ミソ。

忘却は、神が与えたもうた最大の力也。
言葉はまた、力也。
この脳みそを作るのに貢献してくれた 全ての要因に感謝を。


タテタカコさんのうたは
「歌」 「唄」 「詩」 でなく 「うた」 と書きたい。
わたしはそんなことにコダワるヒト。 
これでいいのダ。 きっといいのダ。



懐かしい人を想う時は、このうた。
<君は今> You Tube Go Go!!



●ひとりごと、音楽●
☆珈琲カップのイラスト~「もずねこ」さん☆リンクバナーから是非どうぞ

[・ω・)ノ→TOP]

拍手[0回]

亀ちゃん再び☆食欲の秋(猫缶編)

ヤキモチ焼きのおちゃびん☆キャラ=ヘタレな甘えっ子、ゼニオ君ですヨ。
 だっこ大好き。フラッシュにびっくりしてマス。


背中の金線がきれいなチビのデコタンは若干クール。
 しかし猫缶の美味さに、甘えっ子☆大作戦始動中。


ゼニオ君は先に食べましたヨ~。
一緒にあげたり、万一デコタンが先に食べちゃったりすると
拗ねて哀しがって、顔隠してハンストするんですヨ~( ´艸`)


さぁ、デコタンで、お食事風景を見てクダサーイ♪

 ワーイワーイ、猫缶ダー♪

 アーーーーーーーーーーーーーー

 ムゥーーーーーーーーーーーーッ!(四肢に注目っ)

 うがっ!かぁちゃん、ピッ君に突き飛ばされましたっ。

 ピッ君は亀ちゃんが好きなのに、デコタンは無視・・・。

アリクイのタエちゃんが、脱走する度にペンギンの所に行くのみたい~。
タエちゃん=ピッ君、ペンギンさん=亀ちゃん・・・報われぬ友愛(*m*)


しっかしほんとに・・・
来週レプトミン買っても食べてくれるか~ちょっと心配な夢中ぶりデス。



●亀、猫●
[・ω・)ノ→TOP]

拍手[0回]

初登場☆亀ちゃん写真de食欲の秋♪

冬眠を控えた亀ちゃんずは食欲の秋~。
この夏、ググっと大きくなった二匹、ハンパない量を食べます。

二匹とも、うちの子になってからずーっとテトラレプトミンを食べてます。
水に浮いて探しやすく、甲羅を丈夫にするエキス入り、水汚れが少ない・・・
などの商品特性で、とても使いやすい「亀の餌の王様」ってところです。
(値段が王様じゃないところがまた王様ふう)
長めの粒は、手で持つとパクっと食べさせやすい大きさ。
手を見て万歳してたっちしたりと可愛いし、美味しくて愉しいレプトミン。
※あんまり美味しそうに食べるのでわたしも食べてみたけど(食うなよっ)
人間には美味しくアリマセンデシタ。ぶほっ。

しかし先日、買い置きが切れてしまいまして~。
安く買えるお店まで、いつも友だちに車で連れてってもらってるのですが
その約束は来週ナリ~。

慌てて100円ショップで「亀のえさ」なるものを買ってきましたが
二匹とも悲しそ~うな顔をしてうつむいて、全く食べてくれません。
カァチャン、コレハカメノエサデハアリマセン。カメノエサモドキデス
さうですか・・・。


昔実家で飼っていたA4サイズの緑亀の「かめたん」は
猫缶をご飯で練ったものしか食べてませんでした。ご飯はいつも猫と一緒。
でも、四階から落っこちちゃっても無傷で・・・甲羅も丈夫だったナァ。
よしゃ!猫缶にチャレンジしてみようではアリマセンカ♪

 食ってますヨ、食ってますヨ!

大きい子が「ゼニオ君」、ちっちゃい子が「デコタン」です。
水が汚れるので、洗面器でゆっくりお食事。大喜びの二匹~。
このあと、デコタンは両手でそーっと押さまえて上手に食べていましたが
ゼニオ君はがっふがっふ食いついて、猫缶さんが逃げていく~( ´艸`)
ゼニオ、手を使うのだっ手をっ!

ゼニオ君は、デコタンがもらった分が気になって仕方ない様子( ´艸`)
来週レプトミン買ってきたら・・・食べてくれなかったりして・・・(*m*)

 見学しているのは野次猫☆ピッ君ですヨ~。
 サテー。飼い主の食欲の秋は、と。

今年は栗が豊作のようで、もう4kg目に突入(食いすぎっ)
粒は大きいしホックリしてるし~ただ茹でて二つに切ってスプーンで・・・
というダメダメな食べ方ですが、美味しい~♪
まんまで食べるのに飽きると、ひたすらホジホジしてから
ホットケーキに混ぜて焼いてミル。うまひ♪

バナナの食い倒れ大会にも夢中です(参加者一名・・・わだすだけ)
バナナを輪切りにして、生クリームとメープルシロップをかけて・・・うまひ♪
バナナサンデー☆モドキ・・・シアワセ。
ひと房なんてあっと言う間ですヮ♪胃下垂バンザイ♪

ネギの焼きうどん食い倒れ大会にも夢中です(やぱーり参加者一名・・・)
小さいまな板を買ったら、野菜を刻むのが超☆愉しくなりました。
いちいちデカまな板出すのはめんどくさいし~
フードプロセッサ系は洗うのを考えると手でやった方が早い~
で、最近仲良くなった八百屋の奥さんがネギをいっぱいくれて~
焼きうどんをフツーに作って、火を止めた後に
ごま油・塩コショウで味付けした刻みネギを投入する・・・だけなんですが
これがうまひ♪何把でもいけますヮ♪胃下垂バンザイ♪
ピーマンや青トンを足しても美味かったでアリマス~。



●亀、猫、おうちご飯●
☆珈琲カップのイラスト~「もずねこ」さん☆リンク内のボタンから是非どうぞ

[・ω・)ノ→TOP]

拍手[0回]

いばら姫

ちくちくちくちくちくちく
ちくちくちくちくちくちく

見えないと思っている言葉の棘は、丸見えです
天然なふりをしても、丸見えです
そんなあなたは、姫じゃない



自分に刺さって痛いだけだよ
あったかいお茶でも飲んで、忘れちゃいな



にほんブログ村・二人ぐらし◇こっしょり登録なのです( ´艸`)
●イラストで創作短話●
☆イラスト≪もずねこ≫さん☆リンクバナーから是非どうぞ

[・ω・)ノ→TOP]

拍手[0回]

昨日はオバでムスメでイモウトで

たったひとりの血を分けた可愛い姪のワカメの文化祭があった週末
またまた家族イベントGOGO~!夫のヒトシはお留守番。

姉のサザエモドキ率いるフグタ家は(家長はマスオ兄さんだけど・・・姉☆隊長)
マスオ兄さん、タラオ2号・・・と、もちろんの全員☆集合。
本家イソノ家からは母のフネモドキとカツオなわたしが参加しました。
父のナミヘイは地域会の会合で不参加。
弟のタラオは出勤で、またしても難を逃れました。ちっ。
フグタ4VSイソノ2じゃ、分が悪いんだよぉぉぉぉぉっ(*O*)

9時半現地集合で~~~その連絡が来たのが前夜の23時っ。
ねえさん☆地軸・・・。でも、早くから行った甲斐はあり
コドモが一生懸命なのって可愛い~♪を堪能しましたヨ。
合唱やマーチングバンドの演技も見ました。よその子でも感動☆だヮ♪

 んでワカメは、書道をやっておりまする。。。。

昔、地域文庫活動と同時に無料書道教室もやっていたフネモドキ。
小さい頃から甥と姪には、墨や筆や半紙を自由に使わせて遊ばせていました。
今、二人とも書道に夢中。ちょっと嬉しい祖母な母を、ワカメの作品とパチリ。


しっかしサザエモドキの「次はアレ!」に引きずり回されるとほんっと疲れマス。
何度もフネモドキとまこうとしたんですけど、その都度首根っこ掴まれて
「ねーさんっわかったからっ行くからっうぇぇぇん」状態ィィィ。バタッ。

とうとうフネモドキと「用がある」と脱走決行!二人で巣鴨☆散策へ~♪
焼き鳥とおせんべを食べたいとフネモドキが・・・( ´艸`)立ち食い母娘。
雨なので空いてて、ゆっくり遊んでこれました。
ナミヘイとタラオには、エビフライをお土産に~。
オバとイモウトは途中で挫折したけど、いいムスメはできました☆ふう。

 今度はシュフに変身ですヨ。

夏物のスーツをクリーニング屋さんから引き上げつつ帰宅。
ヒトシには焼き鳥をお土産しました。

ビールを飲んで焼き鳥を食べてご機嫌なヒトシ
「今日は寝っ転がって、片付けの仕方考えてたんだ♪片付けようじぇ♪」
はいはい、片付けるヨ、一緒にやろうネ。

張り切ってヒトシは電灯類を磨きまくり・・・カサをひとつ壊しました・・・
ぶほー!いやいや、叱らんでおこウ・・・

片付け続行しつつ「洗濯物、仕舞ってくれてありがとね♪畳んでくれたの?」
ヒトシ「あ、仕舞ってないや!どうしよウ!」ぶほー!ぶほー!ぶほー!
※うちのベランダは無駄に広くて、居間からは洗濯物が見えましぇんのデス。


・・・結構降ったよね。
・・・ギリギリまで干しておきたい、仕舞うからって、自分で言ったよね。
・・・そろそろ降るよ、宜しくって、メールも電話もしたよね。


今更どうしようもないダロ!この莫迦! (=へ=#)


と言いたいのを飲み込み
「今日は遊ばせてもらったからね・・・いいヨいいヨ・・・また洗うヨ」

   ♪ お掃除は~ 魔法じゃでっきない
   ♪ だ~から毎日やるんだね~
   ♪ 一日一歩! 進んだはずが
   ♪ さァん歩すっすんで 五歩下がるゥ(涙)
オナモミ、心のマーチ

そのあとも、フネモドキが持たせてくれた「桃のゼリー」を
一口チョウダイと言って「桃ナシのゼリー」にしたりと、もうロクナコトを・・・
ぶほー!ぶほー!ぶほー!
気を取り直してシェフに変身。野菜づくしの晩御飯を作りましたとサ。

肉の好きなヒトシのために、ショルダーベーコンも200g投入。
「オマエってほーんと優しいよねぇ♪」・・・ヒトシご機嫌。
ほーっほっほっほっ♪当たり前じゃ。この痴れ者。
ツマとしてはソレしか威張れるモノがないんじゃ(*m*)

ということで、今日は掃除が進まなくても叱られないらしいデス( ´艸`)

しかァし♪そんな時こそやっておくのがオイシイですヨ♪
もうトイレとお風呂場が完璧だもんネ~♪今、居間やってるもんネ~♪うししし。
めでたし、めでたし、とっぺんぱらりのぷう☆



●日常、家族●
☆珈琲カップのイラスト~「もずねこ」さん☆リンクバナーから是非どうぞ

[・ω・)ノ→TOP]

拍手[0回]

今日は主婦の日

日々のお小遣いを借りている身のクセに
「校了したんだから掃除しろ」とヒトシがうるさいので
あーイッパイ掃除した~。あー疲れた~。
仕事の方がずぅぅぅっと楽。徹夜するから掃除したくナーイ。

主婦に向いてない主婦・・・( ´艸`)
お昼寝、大好き☆ふう・・・( ´艸`)

「急にシンダラ、恥かしくってジョウブツできないだろ?」とヒトシは言いますが
・・・ジョウブツ、絶対☆できるヨ( ´艸`)「わーい、もう掃除しなくてイイ~♪」


ヒトシ長男だし、掃除しなくていいなら
ウェルカム☆同居♪嫁イビリもど~んと来い♪
なのに、同居のハナシはなかなか進みません。

お母しゃま・・・
「猫娘の『掃除下手なんデス』は謙遜ではナイ!」と
見抜いてらっしゃるふう・・・ちぇっ。

そもそもイビッてくれないし。(いやいーんですヨいーんですヨ)
お母しゃま、フネモドキやサザエモドキと同じ香りがしマス・・・。


オイ、でっかい頭の寿実ちゃん、掃除が上手になる方法、考えておくれ。
上手じゃなくてもいいや。好きになる方法でもいいヨ。

ンー、ソレハムズカシイネ。ボクニモワカンナイヤ~。

さうですか・・・。




●猫、日常●
[・ω・)ノ→TOP]

拍手[0回]

  
Copyright ©  -- オナモミ亭 ~猫柳一番地~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by PETIT SOZAI EMI / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]