オナモミ亭 ~猫柳一番地~
くも膜下から回復中の父のことを綴る場。
カテゴリー「●ちっちゃいものくらぶ」の記事一覧
- 2025.04.04 [PR]
- 2009.02.25 ちっ君も動かしてミル
- 2009.02.24 ピスたちおをショボカワく撮ってミル
- 2009.02.24 ショボカワちっ君
- 2009.02.22 マーシーの日
- 2009.02.18 たいていハンサム
- 2009.02.17 ゆびげだいおう
- 2009.02.09 ピスたちお…の写真で遊ぶ、カァチャン
- 2009.02.06 今日の邪魔子さん(本名:たーまん)
- 2009.02.04 素朴にナゾー
- 2009.02.01 ひとつ、多いよ~多クナンカ、ナイヨ
- 2009.01.22 キキミミズキン、その2
- 2009.01.21 空耳タイム改め、キキミミズキン
- 2009.01.19 校了しない夜、猫は喋りだす~またの名を空耳
- 2009.01.13 あこりんの日
- 2008.11.04 ウチノコニナルマエ
- 2008.11.03 ぎゃーおう、ぎゃーおう
- 2008.10.31 オトモダチノネコガ、ビョウキデス
- 2008.10.27 猫に仕返しをされる
- 2008.10.05 カブちゃん
- 2008.09.29 【Pick up the old】 ライオとのびちゃん
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちっ君も動かしてミル
ピスたちおをショボカワく撮ってミル
可愛がってるから可愛い顔をしてくれるのはアタリマエ。
美人は三日で飽きると申しますが…ショボカワな猫は飽きませんネ( ´艸`)
ショボカワ写真を撮ってみよ~ウ!!(一応、お誘いしてオリマス…ほほほほ)
では、一番のハンサム(なハズ)の寿実ちゃんをショボカワで…
いいよいいよ~( ´艸`)ショボイねショボイね~( ´艸`)
では仲良しのピッ君と二人にしてみましょウ…
いいよいいよ~( ´艸`)ショボイねショボイね~( ´艸`)
では、ヘタレのおちゃびん大王はどうでしょウ…
あくび中ですヨ 可愛いですネ
あらら…子豚さんになってしまいました…
さすがです、ヘタレ大王!オチをつけるのが上手いですヨ ご褒美に真面目に撮ってあげましょウ…
カンニングの竹山さんみたいになってしまいました…
さて、本家本元、ショボカワ王子のちっ君は…
文句ナシです!「ウマウマ~」と、寝言まで言っていますヨ!
たーまん…

ほほほほ…
☆オマケ☆おちゃびんジフアニメで動くの巻≫≫≫≫≫ショボカワ~( ´艸`)

美人は三日で飽きると申しますが…ショボカワな猫は飽きませんネ( ´艸`)
ショボカワ写真を撮ってみよ~ウ!!(一応、お誘いしてオリマス…ほほほほ)
では、一番のハンサム(なハズ)の寿実ちゃんをショボカワで…
では仲良しのピッ君と二人にしてみましょウ…
では、ヘタレのおちゃびん大王はどうでしょウ…
さすがです、ヘタレ大王!オチをつけるのが上手いですヨ ご褒美に真面目に撮ってあげましょウ…
「カァチャン!ワザトデショ!」 いいよいいよ~( ´艸`)ショボイねショボイね~( ´艸`)
さて、本家本元、ショボカワ王子のちっ君は…
何を食べてるのでしょウ… いいよいいよ~( ´艸`)ショボイねショボイね~( ´艸`)
たーまん…
カァチャン、ショボく撮るの上手いのヨ~ いいよいいよ~( ´艸`)ショボイねショボイね~( ´艸`)
☆オマケ☆おちゃびんジフアニメで動くの巻≫≫≫≫≫ショボカワ~( ´艸`)
ショボカワちっ君
マーシーの日
左がマーシーちゃん。コワモテに写っていますが、世界一優しい女の子。
昔はフラッシュょ焚いてビバッ!と撮るから、室内で猫を可愛く撮るのは難しかったですネ。ふふふ。
寿実ちゃんみたいな、モフモフで目が大きくてまぁるい、可愛い子でした( ´艸`)
大きくなってから拾った子なので、正確な歳はわかりませんが
前の飼い主(棄て主)宅にいた頃から換算すると…享年は24歳ぐらい。長生きで元気な子でした。

元気でしたが蓄膿症で、時々青っ洟を垂らしていたのが可愛かったです。
ティッシュで拭く係のわたしは、拾い主なのに、母以下の扱いでした( ´艸`)
右は初代の「たま」です。この模様の猫は、全てたまと呼ぶ我が家( ´艸`)
歴代の動物たちが、冷蔵庫にマグネットで貼られた写真から、わたしの日常を見ています。
「ニャニャンニャニャンニャンニャン♪掃除シタカ?」 明日するヨ( ´艸`)
昔はフラッシュょ焚いてビバッ!と撮るから、室内で猫を可愛く撮るのは難しかったですネ。ふふふ。
寿実ちゃんみたいな、モフモフで目が大きくてまぁるい、可愛い子でした( ´艸`)
大きくなってから拾った子なので、正確な歳はわかりませんが
前の飼い主(棄て主)宅にいた頃から換算すると…享年は24歳ぐらい。長生きで元気な子でした。
元気でしたが蓄膿症で、時々青っ洟を垂らしていたのが可愛かったです。
ティッシュで拭く係のわたしは、拾い主なのに、母以下の扱いでした( ´艸`)
右は初代の「たま」です。この模様の猫は、全てたまと呼ぶ我が家( ´艸`)
歴代の動物たちが、冷蔵庫にマグネットで貼られた写真から、わたしの日常を見ています。
「ニャニャンニャニャンニャンニャン♪掃除シタカ?」 明日するヨ( ´艸`)
ピスたちお…の写真で遊ぶ、カァチャン
今日の邪魔子さん(本名:たーまん)
素朴にナゾー
ひとつ、多いよ~多クナンカ、ナイヨ
キキミミズキン、その2
コンニチハ。寿実デス。
今年デ8歳ニナリマス。趣味ハ「ダッコ」デス。

今「ピスたちお」デ、一番デッカイデス。7.2kgアリマス。
カァチャンハ「寿実ちゃんは、デブじゃなくて大きい子なのよ」ッテ言イマス。
ホッペハ、別ニオタフク風邪ジャアリマセン。コウイウホッペナノ。
カァチャンハ時々「おい、可愛いほっぺ小僧♪」ッテ僕ヲ呼ビマス。
僕、オチャビンノ息子ナンダソウデス。
随分苦労シテ育テテクレタラシイデス。
デモ、離レテ暮ラシテルウチニ、スッカリ忘レチャイマシタ…エヘ~。
「こんなに頭が大きくても忘れちゃうの?」ッテ、言ワナイデ。
サカリデ別レタ雄猫ノ親子ッテ、ソンナモンナンデス。
僕トオチャビン、ヤリタイコトガスゴク似テマス。
オ気ニイリノ場所トカ、ミンナオンナジデス。
ヤッパリ親子ナンダロウナッテ、チョット思イマス。
時々、ブッテミマス。チョットダケダカラ、痛クナインダヨ。
デモオチャビンハ、スグカァチャンニ言イツケマス。
オチャビンノ方ガ、僕ヨリ、ヨワッチ君ミタイデス。
ホラホラ~コンナデスヨ
スグコンナナンデスヨ
僕ダッテ、ダッコガ大好キナノニ。カァチャンガ大好キナノニ。
デモ、ホントハ仲良シデス。
仲良クシテルトコ、カアチャンニ見ツカルト
ナンダカ恥ズカシクナッテ、ブッチャウ僕。
オチャビンモ、ソウデス。
オチャビンガ僕ヲブツコトモ、同ジクライアリマス。
僕タチ、絶対爪ヲ出シタリシナイノ。イツデモ、ウソッコノブチッコ。
カァチャンハ「2人ともいい子だね」ッテ、一緒ニダッコシテクレマス。
恥ズカシイノデ、2人トモスグニ逃ゲマス。
カァチャンハ「仲良しの現場写真が~」ッテ、イツモガッカリシマス。
僕ハ、男ノ子デハ「ピッ君」ガ一番好キ。可愛イ弟デス。
赤チャンノ時、アコリンニツレラレテ、自分デ玄関カラ
「今日カラココンチノ子ニシテクダサイ」ッテ、キタンデス。
マダウントチッチャカッタカラ、僕ガ育テタノ。ダカラ一番仲良シ。



カァチャンハ「おちゃびんと模様が同じだから大好きなんでしょ」ッテ言イマス。
「おちゃびんもそんなふうに寿実ちゃんを育ててくれたんだろうね」ッテ言イマス。
ソウカナァ。ドウカナァ。僕ニハヨクワカンナイヤ。

イロンナコト、チャント覚エテルノニ
オチャビント一緒ダッタハズノチッチャイ時ノコトダケ
全然思イダセナイノ。
今年デ8歳ニナリマス。趣味ハ「ダッコ」デス。
今「ピスたちお」デ、一番デッカイデス。7.2kgアリマス。
カァチャンハ「寿実ちゃんは、デブじゃなくて大きい子なのよ」ッテ言イマス。
ホッペハ、別ニオタフク風邪ジャアリマセン。コウイウホッペナノ。
カァチャンハ時々「おい、可愛いほっぺ小僧♪」ッテ僕ヲ呼ビマス。
僕、オチャビンノ息子ナンダソウデス。
随分苦労シテ育テテクレタラシイデス。
デモ、離レテ暮ラシテルウチニ、スッカリ忘レチャイマシタ…エヘ~。
「こんなに頭が大きくても忘れちゃうの?」ッテ、言ワナイデ。
サカリデ別レタ雄猫ノ親子ッテ、ソンナモンナンデス。
僕トオチャビン、ヤリタイコトガスゴク似テマス。
オ気ニイリノ場所トカ、ミンナオンナジデス。
ヤッパリ親子ナンダロウナッテ、チョット思イマス。
時々、ブッテミマス。チョットダケダカラ、痛クナインダヨ。
デモオチャビンハ、スグカァチャンニ言イツケマス。
オチャビンノ方ガ、僕ヨリ、ヨワッチ君ミタイデス。
ホラホラ~コンナデスヨ
僕ダッテ、ダッコガ大好キナノニ。カァチャンガ大好キナノニ。
デモ、ホントハ仲良シデス。
仲良クシテルトコ、カアチャンニ見ツカルト
ナンダカ恥ズカシクナッテ、ブッチャウ僕。
オチャビンモ、ソウデス。
オチャビンガ僕ヲブツコトモ、同ジクライアリマス。
僕タチ、絶対爪ヲ出シタリシナイノ。イツデモ、ウソッコノブチッコ。
カァチャンハ「2人ともいい子だね」ッテ、一緒ニダッコシテクレマス。
恥ズカシイノデ、2人トモスグニ逃ゲマス。
カァチャンハ「仲良しの現場写真が~」ッテ、イツモガッカリシマス。
僕ハ、男ノ子デハ「ピッ君」ガ一番好キ。可愛イ弟デス。
赤チャンノ時、アコリンニツレラレテ、自分デ玄関カラ
「今日カラココンチノ子ニシテクダサイ」ッテ、キタンデス。
マダウントチッチャカッタカラ、僕ガ育テタノ。ダカラ一番仲良シ。
カァチャンハ「おちゃびんと模様が同じだから大好きなんでしょ」ッテ言イマス。
「おちゃびんもそんなふうに寿実ちゃんを育ててくれたんだろうね」ッテ言イマス。
ソウカナァ。ドウカナァ。僕ニハヨクワカンナイヤ。
イロンナコト、チャント覚エテルノニ
オチャビント一緒ダッタハズノチッチャイ時ノコトダケ
全然思イダセナイノ。

校了しない夜、猫は喋りだす~またの名を空耳
ミナサンコンバンハ。僕オチャビン。
今年デ9歳ニナリマス。趣味ハ「ダッコ」デス。

体重ハ、今チョット痩セテ、7kgデス。
食イシン坊デハナイノデス。デモ太ッテマス。
「今日も素敵にお太りになって~( ´艸`)」ッテ、カァチャンガ喜ブノデ
コレカラモ、元気ニ太ッテイタイト、思イマス。
カアチャンハ、今日モ校了シナカッタンダッテ。「残1」ナンダッテ。
「できなかったんじゃないヨ、しなかったんだヨ~」ッテ、暢気デス。
僕、ダッコシテ応援シテアゲタノニナァ。ソンナ日モアルヨネ。
コレカラ僕ト寝ルンデス。エヘヘ。僕、早寝ガ大好キナノ。
カァチャンノオ腹ニヒッツイテ、オ手々ヲ握ッテ寝ルンダヨ。

僕ノパパハ、イツモ帰リガ遅クテ、ナカナカ早寝シテモラエマセン。
パパガ帰ッテ~寝ルマデ、カァチャンハ起キテルカラデス。
僕、布団トオ膝ノ間ヲウロウロシテ「早ク寝ヨウヨ」ッテ言イマス。
デモ、パパガ帰ッテカラガ長インデス。
餌ヲアゲタリ、イロイロ世話ガ必要デス。
僕ハ待チクタビレチャイマス。
「遅クマデオ外ニイルナラ、自分デ餌ヲ獲レバイイノニ」ッテ
イツモ思イマス。
僕、オ外ノ子ダッタ時、チャント自分デ食ベテマシタ。
オ外ノ子ダッタ時モ、チャント太ッテマシタ。
カァチャンハ「おちゃびんはパパよりずっと偉いねぇ」ッテ言イマス。
僕モソウ思イマス。
オ外ノ子ダッタ時、カァチャン以外ノ人間カラハ
「デブ猫」「ブタ猫」イイトコ「ぶーちゃん」ッテ呼バレテマシタ。
カアチャンダケ「ライおっさん」ッテ面白イ名前ヲ付ケテクレタノデ
スグ仲良クナッテ、カァチャンチノ子ニナルコトニ、シタンデス。
ト言ッテモ、暫クハ「殆どいるクセに自称☆通い猫」ッテヤツヲシテテネ
僕ガ「うちの子宣言」シタノハ、ピッ君モ宣言シタ2004年ノ春デス。
ダッテ、新シイ子ニ「コノオッサン誰?」ッテ思ワレルノ、悔シイモン。
ソレッキリ僕、オンモニ行カナクナリマシタ。

風邪ガ流行ッテルンダッテ、カァチャンガ言ッテマシタ。
僕ハズットヒイテナイデス。健康ナデブナンデス。
ミナサンモ、オ風邪、ヒカナイデクダサイネ。
今年デ9歳ニナリマス。趣味ハ「ダッコ」デス。
体重ハ、今チョット痩セテ、7kgデス。
食イシン坊デハナイノデス。デモ太ッテマス。
「今日も素敵にお太りになって~( ´艸`)」ッテ、カァチャンガ喜ブノデ
コレカラモ、元気ニ太ッテイタイト、思イマス。
カアチャンハ、今日モ校了シナカッタンダッテ。「残1」ナンダッテ。
「できなかったんじゃないヨ、しなかったんだヨ~」ッテ、暢気デス。
僕、ダッコシテ応援シテアゲタノニナァ。ソンナ日モアルヨネ。
コレカラ僕ト寝ルンデス。エヘヘ。僕、早寝ガ大好キナノ。
カァチャンノオ腹ニヒッツイテ、オ手々ヲ握ッテ寝ルンダヨ。
僕ノパパハ、イツモ帰リガ遅クテ、ナカナカ早寝シテモラエマセン。
パパガ帰ッテ~寝ルマデ、カァチャンハ起キテルカラデス。
僕、布団トオ膝ノ間ヲウロウロシテ「早ク寝ヨウヨ」ッテ言イマス。
デモ、パパガ帰ッテカラガ長インデス。
餌ヲアゲタリ、イロイロ世話ガ必要デス。
僕ハ待チクタビレチャイマス。
「遅クマデオ外ニイルナラ、自分デ餌ヲ獲レバイイノニ」ッテ
イツモ思イマス。
僕、オ外ノ子ダッタ時、チャント自分デ食ベテマシタ。
オ外ノ子ダッタ時モ、チャント太ッテマシタ。
カァチャンハ「おちゃびんはパパよりずっと偉いねぇ」ッテ言イマス。
僕モソウ思イマス。
オ外ノ子ダッタ時、カァチャン以外ノ人間カラハ
「デブ猫」「ブタ猫」イイトコ「ぶーちゃん」ッテ呼バレテマシタ。
カアチャンダケ「ライおっさん」ッテ面白イ名前ヲ付ケテクレタノデ
スグ仲良クナッテ、カァチャンチノ子ニナルコトニ、シタンデス。
ト言ッテモ、暫クハ「殆どいるクセに自称☆通い猫」ッテヤツヲシテテネ
僕ガ「うちの子宣言」シタノハ、ピッ君モ宣言シタ2004年ノ春デス。
ダッテ、新シイ子ニ「コノオッサン誰?」ッテ思ワレルノ、悔シイモン。
ソレッキリ僕、オンモニ行カナクナリマシタ。
風邪ガ流行ッテルンダッテ、カァチャンガ言ッテマシタ。
僕ハズットヒイテナイデス。健康ナデブナンデス。
ミナサンモ、オ風邪、ヒカナイデクダサイネ。
おちゃびん☆あれこれ~過去ログ
≪僕には名前がいっぱいあるの/Entry/4≫
≪キャラ被りの親子/Entry/51≫
≪わたしの「世界いちお」君/Entry84 ≫
≪リアル漫画deおちゃびん大王/Entry149 ≫
≪うちの子大集合1~オトモダチノネコガ、ビョウキデス/Entry320 ≫
≪うちの子大集合2~フキョウヲスコシジッカンスルノマキ/Entry333 ≫

オトモダチノネコガ、ビョウキデス
猫に仕返しをされる
そんなこんなで、昨日は久しぶりに夫のヒトシと会えました(笑)
お互い、今週は、家族サービスしすぎふう( ´艸`)
実家から帰ってくるのにも乗り過ごすってどーなんですか、ヒトシ。
大慌てでゴルフ教室に行きましたヨ。
お互い、今週は、家族サービスしすぎふう( ´艸`)
実家から帰ってくるのにも乗り過ごすってどーなんですか、ヒトシ。
大慌てでゴルフ教室に行きましたヨ。
カブちゃん
ちょっと前のわたしの誕生日に、カブちゃんに会えました。
カブちゃんは、たーまんや寿実ちゃんの住んでいた公園に住んでいます。

カブちゃんは、2m以内に絶対人を近づけない、大人しい俊敏な子です。
そんなカブちゃんがね、誕生日の日は50cmのところまで来てくれました。
カブちゃん、ナデナデさせてくれるの?プレゼント?
・・・と調子にのってなでようとして、ついっと逃げられてしまいました。
でも、振り返ってニッコリ(カブちゃんなりに)わたしを見ています。

わたしが公園に行って「カブ~」と呼ぶと、バーッと走ってきます。
でも、5mくらい離れたところでちょっこりお座り。
別のお茶碗を置くのを待っている恥ずかしがり屋さんです。
いつも他の猫たちからもちょっと離れている、孤独を好むカブちゃん。
喧嘩をしている姿を見たことがない、柔和なカブちゃん。
(カブちゃん、これでも男の子なんです)
わたしが帰るまで必ずいて、お見送りもしてくれる、こっそり懐こいカブちゃん。
ちなみに、お見送りしてもらえる人間はわたしだけ。うふふ。
ご近所の猫奥さんの話によると、カブちゃんは、おちゃびんの兄弟だそうです。
色は違うけど、頭の形、体の形、長い縞の綺麗な尻尾、よく似ています。
カブちゃんもうちの子になって欲しかったのだけれど
2003年の秋、カブちゃんはここに残ること選びました。
時々会うカブちゃんは、いつも愉しそうです。
ずーっと待ってたりしないのが、カブちゃんらしくて可愛い。

歳をとって、お外が辛くなったら、うちの子に、なってネ。
カブちゃんは、たーまんや寿実ちゃんの住んでいた公園に住んでいます。
カブちゃんは、2m以内に絶対人を近づけない、大人しい俊敏な子です。
そんなカブちゃんがね、誕生日の日は50cmのところまで来てくれました。
カブちゃん、ナデナデさせてくれるの?プレゼント?
・・・と調子にのってなでようとして、ついっと逃げられてしまいました。
でも、振り返ってニッコリ(カブちゃんなりに)わたしを見ています。
わたしが公園に行って「カブ~」と呼ぶと、バーッと走ってきます。
でも、5mくらい離れたところでちょっこりお座り。
別のお茶碗を置くのを待っている恥ずかしがり屋さんです。
いつも他の猫たちからもちょっと離れている、孤独を好むカブちゃん。
喧嘩をしている姿を見たことがない、柔和なカブちゃん。
(カブちゃん、これでも男の子なんです)
わたしが帰るまで必ずいて、お見送りもしてくれる、こっそり懐こいカブちゃん。
ちなみに、お見送りしてもらえる人間はわたしだけ。うふふ。
ご近所の猫奥さんの話によると、カブちゃんは、おちゃびんの兄弟だそうです。
色は違うけど、頭の形、体の形、長い縞の綺麗な尻尾、よく似ています。
カブちゃんもうちの子になって欲しかったのだけれど
2003年の秋、カブちゃんはここに残ること選びました。
時々会うカブちゃんは、いつも愉しそうです。
ずーっと待ってたりしないのが、カブちゃんらしくて可愛い。
歳をとって、お外が辛くなったら、うちの子に、なってネ。
一度拾われてゴミ箱暮らしを2年したおちゃびんと、ずっと公園で暮らしてるカブちゃん。
兄弟のどちらがシアワセなのかツライのか、わたしにはわかりません。
ヘタレ気味で体は丈夫なこの子たちの兄弟、きっと他にもたくさん。
※おちゃびんがうちの子になった経緯のお話はこちら。 → <わたしの「世界いちお」君>
兄弟のどちらがシアワセなのかツライのか、わたしにはわかりません。
ヘタレ気味で体は丈夫なこの子たちの兄弟、きっと他にもたくさん。
※おちゃびんがうちの子になった経緯のお話はこちら。 → <わたしの「世界いちお」君>
【Pick up the old】 ライオとのびちゃん
**************************************************
今日の【Pick up the old】は、2007/9/26(水) 午後 7:01の記事。
毎年、天使になった時間に蝋燭をつけてお祈りをするのに
大切な日を茫漠と過ごさねばならなかった自分が、ちょっと哀しい。
こういうことは1年、後悔できるヒト・・・・とほっ。
**************************************************
今日の【Pick up the old】は、2007/9/26(水) 午後 7:01の記事。
毎年、天使になった時間に蝋燭をつけてお祈りをするのに
大切な日を茫漠と過ごさねばならなかった自分が、ちょっと哀しい。
こういうことは1年、後悔できるヒト・・・・とほっ。
**************************************************
今日はわたしの可愛い二匹の命日です。
猫の元祖「ライオちゃん」と、ボタンインコの「のびちゃん」。
17歳の頃の写真です。右目が緑内障で全く見えなくなってましたが
19歳になった春まで、飛んだり跳ねたり噛み付いたり・・・元気な子でした。
徹夜続きで帰れなかったわたしを出迎えてくれたその日の夜中
26日になってすぐ、母とわたしの見守る中
かっこよく今生に別れを告げ、天使になりました。
夏から行動がかなりゆっくりになり、老いが目立つようになりましたが
天国に行くその日まで、ゆっくりとゆっくりと
見回り・だっこ・おやつのおねだり・勧誘に来る人の威嚇・・・
彼なりの『日課』をきちんきちんとこなし
まさに最後のその瞬間まで、変わらぬ毎日を過ごした気丈な男でした。
おちゃびんよりずっと、精悍な顔でしょう。
頬紅は片っぽ、おでこもちょっと狭くて、ハンサムな子でした。
…でも、やっぱり猫の中では『ヘタレ王』でしたよ。
■よろしかったらこちらもどうぞ■
ライオがうちにやってきた日 → ☆ハッピーバースデー、ライオ
ライオとおちゃびんのお話 → ☆わたしの「世界いちお」君
のびちゃんは、極悪ペットショップで出会った子。
四羽一緒に入荷し、四羽一緒に売れ残っていた子の中の一羽でした。
ようやくジャイアン・意地悪シズカがセットで売れ
仲良しのスネオとセットで売れるといいなァと思っていたのですが
ぼぉっとしたのびちゃんはイラナイと言われ、一羽だけ残ってしまいました。
病気の亀ちゃんたちと一緒に正月休業の間預かっていたら
あんまりにもおっとりと可愛くて・・・返すのが寂しくてうちの子に。
ハムスター達が大好きで、籠を開けてはハムの朝子ちゃんの籠の上にいました。
いい声で鳴いてくれて朝を告げ、
毎日手のひらの上でシャワーをしてわたしと遊び
ベランダに吊った籠の中で、鳥やうちの猫と遊びました。
ナミヘイが検査入院しガンかもしれないという時
結果を聞こうという前日、わたしの不注意で天使にさせてしまいました。
いつも出がけに仕舞っていたのを忘れ
外に出しっぱなしにして風邪をひかせてしまったのです。
あっと思ってベランダに行くと、ぱたっと止まり木から落ちて・・・
何度も、寿命いっぱい生きた可愛い小鳥たちを天国へ送ったわたしは
のびちゃんがもう逝ってしまうとわかりました。
でも「ごめんね」と「のびちゃん」の二つの言葉をかける度に
のびちゃんはパチッパチッと瞬きをして、頭をすりつけてくれました。
4時間後に手の中から・・・ごめんね、ごめんね、のびちゃん。
のびちゃん、悪いものみんな持ってってくれたのかな。
ナミヘイは大丈夫ですって言われたよ。 ありがとう、ごめんね。
うんとありがとう、うんとごめんなさい、のびちゃん。
元祖ライオの死は、わたしに大人としてしっかり生きていけと言っていたようであり
のびちゃんの死は、老いゆく親のためにできないことが増えるよと告げたようであり
大事な二匹が同じ日に逝ったことだけが、少しだけ、嬉しく。
いないということの悲しさは、何年たっても何があっても埋まらないのだけれど。
魂が乗って帰ってこれるようにかな。
26日に日付が変わった時の満月の光は、とっても綺麗だったよ。
今日はわたしの、大切な日。