オナモミ亭 ~猫柳一番地~
くも膜下から回復中の父のことを綴る場。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
再びまきこさん
可愛いまきこさん
二日連続登場v(≧∇≦)v
今朝もプチトマトで大ハシャギ♪
あんまりいっぱいあげても「お気に入りの山」で腐ってしまうので、1回にあげるのは1粒、1日2回まで♪「ヤダヤダ、モットー♪」…ダメでしゅ。
我が家の「ちっちゃいものくらぶ」については過去記事をご参照戴くとしまして…。ハム太郎の大流行で、みなさんよくご存知の、しかし知らないかもしれないハムスターそのものについて、ちょっとご説明してみたくなりました。
ハムスターは、発見されてからまだ100年程度。
比較的「新しく発見」された生き物なんです。
完全夜行性と単独行動のせいで発見が遅れたと言われています。
ホイール運動が大好き。立つ姿、首をかしげて振り向くさま…なんとも人間チックで可愛らしいです。
月明かりの中でこの子たちを見たら、妖精や小人だと思ったでしょうね♪
わたしは、妖精や小人伝説のほとんどが、この子たちの見間違いじゃないかと思っています(^m^)
大別すると、まきこさんのような「ゴールデンハムスター」と「ジャンガリアンハムスター」、そして、さらに最近輸入・交配された「エキゾチックハムスター」の三種に分けられます。犬や猫のように抱っこしてスキンシップをしたいならゴールデンかジャンガリアン、行動を見て楽しむのならエキゾチック系がおススメです。金クマやパールホワイトなどは毛色の名称で、種類ではありません。猫で言うところの三毛や赤トラみたいなものですね。
ゴールデンは単独行動派。子育てもお母さんのみでするので、基本、一人が好きです。ジャンガリアンはおしどり夫婦スタイル。連れ合いを亡くすと寂しさから脱毛症になる子もいます。エキゾチック系は種ごとにことなりますが、相対的にゴールデンやジャンガリアンより気が荒く、喧嘩をして相手を噛み殺してしまうことも…。
いずれにせよ、どの種類も生後一ヶ月で成体になり、親子兄弟関係なくかかって、まさにネズミ算式に子どもを生んでしまいます。多い時は12匹生みますよ! …だもんで飼う時は「ケージは一匹ごとにひとつ」が基本です。オスの方が大人しいので(子育てをしないので、メスより縄張り意識が希薄です)子どもの頃から一緒なら、オス同士のみ!ひとつのケージで飼っても大丈夫です。
ゴールデンの野生での大きさはモルモットぐらいあり、寿命も7~8年だったそうですが、ペット化する際に元になったのは、2~3組の夫婦。近親交配の結果、体が小さくなり、寿命も2~3年になったそうです。
ハムスターは「リス・ハム」とカテゴライズされることが多いですし、ホイール運動が大好きなことからも、リスと似ていると考えられがちですが、ペットショップで繁殖係をやっていた経験からすると(100匹以上赤ちゃんを育てました)食性もなつき方も、リスよりも犬に近いと思いました。食性は、もちろんネズミにもよく似ています。
ネズミとの最も大きな違いは、尻尾がないに等しいので「木に登れない」ということ。ネズミは、毛のない長い尻尾で、つかまったりバランスをとったりして上手に木に登り時には壁すら走ります! が、ハムスターはポテポテ移動するのみ(^m^)
よって、落下の衝動にはものすごく弱く、子どものペットにすると、何度も落としたりすると、その結果内臓破裂で天使になってしまうハムちゃんが多いのです。だっこの際は充分にお気をつけくださいね。できれば座ってのみ抱くといいでしょう。
この「夜間のみ」「ぽてぽて移動」という習性により、雑食性が非常に高く、何にでも興味を示します。落ちているものを何でも食べて生きてきたのですネ。好き嫌いは個体によってかなり違いましたので、いろんなものをあげてみましょう♪野菜くずはもれなく美味しく召し上がってくれ、大変エコロジーな生き物です♪あんまり喜んで食べるので、まきこさんが本体を、わたしがカスを食べることも…(^m^)
ネギやニンニク、スミレ系の草はダメですからお気をつけくださいね。わんちゃんにあげてはダメなものを参考にすると、ほぼ間違いありません。
野生では昆虫の死骸なども食べているので、動物性蛋白やカルシウムも必要です。まきこさんは煮干やチーズも好きです。ハエが来るとジャンプして捕ろうと頑張っています。
因みに、木に登って自分で取れるリスと違い、ナッツ系は自然界のハムスターにとっては「滅多に食べれないごちそう」。喜んで食べる場合にも、取りすぎは体によくないそうです。まきこさんは、ナッツは貯めるだけで全然食べません。カラ付きなんてポイ捨てです(*m*)
こんなつぶらな瞳をしていますが、ものすごいド近眼で、横山ヤスシどころではありません。「可愛いッ」と指を出して噛まれたことがある方もいると思います。
それは、見えないからであり、食べれるものかどうか試したのであり、全く悪気はないのです。特に、小さなお子さんはおやつを食べたまま手を洗わないことも多いと思います。おやつの匂いのする長いもの…それはかじってみたくなっても仕方がありません。石鹸でよく手を洗ってから、小さな生き物と遊ぶ習慣をつけてください。
そして、殆ど見えない目の代わりに、嗅覚・聴覚・感覚がとても発達しています。初めて飼う時は、抱きたくても触りたくてもガマン我慢!あなたの手のニオイを「お世話してれる優しい手」と覚えるまで…最低一週間我慢です。人懐こい子はすぐに覚えて、自分から手のひらに登ってきますよ♪
ハムスターを家族に迎えるにあたって…
どの子も個性的で可愛いですが、初心者の方は「飼いやすい子」がいいかと思います。人懐こく、名前もすぐに覚え、意外に頭がいいですが、そこはそれ、やはりハムスター(^m^)しつけ云々、教育云々ではなく、もって生まれた性格がそのまま終生続きますから。だっこしてスキンシップしたい場合は、店員さんにだっこの好きな子を選んでもらってださいね。
専用の敷き草や藁などいろいろ売っていますが、まきこさんのように裂いた新聞でも全然OKです。ケージとドリンクボトルとホイール以外は殆どお金がかかりません。
あとは…夜行性なので、明るいと疲れてしまいます。居間など、人間と一緒の場所で飼う場合には、覆い布や段ボールなどで暗くしてあげましょう。高温多湿・寒さにも弱いので、その管理にも気をつけてあげてださいね。
まきこさんは、専用の扇風機(直接当てず、空気をかくはんするのです♪)と保温ライトを持ってますv(≧∇≦)v
そして、手が本当に器用なので、籠なんかあけるのはお茶の子です。脱走する子はまさに大脱走!体が柔らかく、直径2cmもあれば狭いところでも潜り込んでしまいますし。でも、よーく思い出してください♪「木に登れなくて」「夜行性」。そうです。下へ下へ…隅へ隅へ…と移動していますよ。落ち着いて探せばちゃんとみつかります♪脱走防止に、壊れたキーホルダーの金具などでロックしておくといいですね。
後でいいや…そんな気持ちで飼うと、簡単に天使にもなってしまう、小さき美しい命。長くても3年という短い生涯の間に、愛すれば愛を返してくれ、なつき、喜んで、寂しがるその小さな姿…。世話も簡単で飼い易いハムスターが子どもの初めてのペットに最適というのは頷けます。命の大切さや尊さ、守る者のあり方など、いろいろなことを教えてくれます。飼い主より、必ず先に天使になってしまうハムスターですが、だからこそ、命を失う悲しみ、今すべきこと…いろんなことをお子さんの心に育ててくれることでしょう。生活のルールを破って声帯をとってまで犬や猫を飼うくらいなら、ハムスターはいかがでしょうか。愛と優しさって、一方通行ではダメ…そう思うんです。命は命。小さくても大切な命。かけがえのないもの。わたしはそう思います。
二日連続登場v(≧∇≦)v
今朝もプチトマトで大ハシャギ♪
あんまりいっぱいあげても「お気に入りの山」で腐ってしまうので、1回にあげるのは1粒、1日2回まで♪「ヤダヤダ、モットー♪」…ダメでしゅ。
我が家の「ちっちゃいものくらぶ」については過去記事をご参照戴くとしまして…。ハム太郎の大流行で、みなさんよくご存知の、しかし知らないかもしれないハムスターそのものについて、ちょっとご説明してみたくなりました。
ハムスターは、発見されてからまだ100年程度。
比較的「新しく発見」された生き物なんです。
完全夜行性と単独行動のせいで発見が遅れたと言われています。
ホイール運動が大好き。立つ姿、首をかしげて振り向くさま…なんとも人間チックで可愛らしいです。
月明かりの中でこの子たちを見たら、妖精や小人だと思ったでしょうね♪
わたしは、妖精や小人伝説のほとんどが、この子たちの見間違いじゃないかと思っています(^m^)
大別すると、まきこさんのような「ゴールデンハムスター」と「ジャンガリアンハムスター」、そして、さらに最近輸入・交配された「エキゾチックハムスター」の三種に分けられます。犬や猫のように抱っこしてスキンシップをしたいならゴールデンかジャンガリアン、行動を見て楽しむのならエキゾチック系がおススメです。金クマやパールホワイトなどは毛色の名称で、種類ではありません。猫で言うところの三毛や赤トラみたいなものですね。
ゴールデンは単独行動派。子育てもお母さんのみでするので、基本、一人が好きです。ジャンガリアンはおしどり夫婦スタイル。連れ合いを亡くすと寂しさから脱毛症になる子もいます。エキゾチック系は種ごとにことなりますが、相対的にゴールデンやジャンガリアンより気が荒く、喧嘩をして相手を噛み殺してしまうことも…。
いずれにせよ、どの種類も生後一ヶ月で成体になり、親子兄弟関係なくかかって、まさにネズミ算式に子どもを生んでしまいます。多い時は12匹生みますよ! …だもんで飼う時は「ケージは一匹ごとにひとつ」が基本です。オスの方が大人しいので(子育てをしないので、メスより縄張り意識が希薄です)子どもの頃から一緒なら、オス同士のみ!ひとつのケージで飼っても大丈夫です。
ゴールデンの野生での大きさはモルモットぐらいあり、寿命も7~8年だったそうですが、ペット化する際に元になったのは、2~3組の夫婦。近親交配の結果、体が小さくなり、寿命も2~3年になったそうです。
ハムスターは「リス・ハム」とカテゴライズされることが多いですし、ホイール運動が大好きなことからも、リスと似ていると考えられがちですが、ペットショップで繁殖係をやっていた経験からすると(100匹以上赤ちゃんを育てました)食性もなつき方も、リスよりも犬に近いと思いました。食性は、もちろんネズミにもよく似ています。
ネズミとの最も大きな違いは、尻尾がないに等しいので「木に登れない」ということ。ネズミは、毛のない長い尻尾で、つかまったりバランスをとったりして上手に木に登り時には壁すら走ります! が、ハムスターはポテポテ移動するのみ(^m^)
よって、落下の衝動にはものすごく弱く、子どものペットにすると、何度も落としたりすると、その結果内臓破裂で天使になってしまうハムちゃんが多いのです。だっこの際は充分にお気をつけくださいね。できれば座ってのみ抱くといいでしょう。
この「夜間のみ」「ぽてぽて移動」という習性により、雑食性が非常に高く、何にでも興味を示します。落ちているものを何でも食べて生きてきたのですネ。好き嫌いは個体によってかなり違いましたので、いろんなものをあげてみましょう♪野菜くずはもれなく美味しく召し上がってくれ、大変エコロジーな生き物です♪あんまり喜んで食べるので、まきこさんが本体を、わたしがカスを食べることも…(^m^)
ネギやニンニク、スミレ系の草はダメですからお気をつけくださいね。わんちゃんにあげてはダメなものを参考にすると、ほぼ間違いありません。
野生では昆虫の死骸なども食べているので、動物性蛋白やカルシウムも必要です。まきこさんは煮干やチーズも好きです。ハエが来るとジャンプして捕ろうと頑張っています。
因みに、木に登って自分で取れるリスと違い、ナッツ系は自然界のハムスターにとっては「滅多に食べれないごちそう」。喜んで食べる場合にも、取りすぎは体によくないそうです。まきこさんは、ナッツは貯めるだけで全然食べません。カラ付きなんてポイ捨てです(*m*)
こんなつぶらな瞳をしていますが、ものすごいド近眼で、横山ヤスシどころではありません。「可愛いッ」と指を出して噛まれたことがある方もいると思います。
それは、見えないからであり、食べれるものかどうか試したのであり、全く悪気はないのです。特に、小さなお子さんはおやつを食べたまま手を洗わないことも多いと思います。おやつの匂いのする長いもの…それはかじってみたくなっても仕方がありません。石鹸でよく手を洗ってから、小さな生き物と遊ぶ習慣をつけてください。
そして、殆ど見えない目の代わりに、嗅覚・聴覚・感覚がとても発達しています。初めて飼う時は、抱きたくても触りたくてもガマン我慢!あなたの手のニオイを「お世話してれる優しい手」と覚えるまで…最低一週間我慢です。人懐こい子はすぐに覚えて、自分から手のひらに登ってきますよ♪
ハムスターを家族に迎えるにあたって…
どの子も個性的で可愛いですが、初心者の方は「飼いやすい子」がいいかと思います。人懐こく、名前もすぐに覚え、意外に頭がいいですが、そこはそれ、やはりハムスター(^m^)しつけ云々、教育云々ではなく、もって生まれた性格がそのまま終生続きますから。だっこしてスキンシップしたい場合は、店員さんにだっこの好きな子を選んでもらってださいね。
専用の敷き草や藁などいろいろ売っていますが、まきこさんのように裂いた新聞でも全然OKです。ケージとドリンクボトルとホイール以外は殆どお金がかかりません。
あとは…夜行性なので、明るいと疲れてしまいます。居間など、人間と一緒の場所で飼う場合には、覆い布や段ボールなどで暗くしてあげましょう。高温多湿・寒さにも弱いので、その管理にも気をつけてあげてださいね。
まきこさんは、専用の扇風機(直接当てず、空気をかくはんするのです♪)と保温ライトを持ってますv(≧∇≦)v
そして、手が本当に器用なので、籠なんかあけるのはお茶の子です。脱走する子はまさに大脱走!体が柔らかく、直径2cmもあれば狭いところでも潜り込んでしまいますし。でも、よーく思い出してください♪「木に登れなくて」「夜行性」。そうです。下へ下へ…隅へ隅へ…と移動していますよ。落ち着いて探せばちゃんとみつかります♪脱走防止に、壊れたキーホルダーの金具などでロックしておくといいですね。
後でいいや…そんな気持ちで飼うと、簡単に天使にもなってしまう、小さき美しい命。長くても3年という短い生涯の間に、愛すれば愛を返してくれ、なつき、喜んで、寂しがるその小さな姿…。世話も簡単で飼い易いハムスターが子どもの初めてのペットに最適というのは頷けます。命の大切さや尊さ、守る者のあり方など、いろいろなことを教えてくれます。飼い主より、必ず先に天使になってしまうハムスターですが、だからこそ、命を失う悲しみ、今すべきこと…いろんなことをお子さんの心に育ててくれることでしょう。生活のルールを破って声帯をとってまで犬や猫を飼うくらいなら、ハムスターはいかがでしょうか。愛と優しさって、一方通行ではダメ…そう思うんです。命は命。小さくても大切な命。かけがえのないもの。わたしはそう思います。
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚過去のコメント群より.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚
私の知らない事ばかりで、なるほど。。なるほど。。と読み進めていくうちに…。
【横山ヤスシどころではありません】に爆笑^^
もう、コレはポチッ!でしょう。いや、でも…勉強になりました^^
2007/7/23(月) 午前 11:52 なごみ
なごみさん→ポチありがとうございます~♪
ペットショップのくせに「動物は嫌い」「触れない」という店員ばかりの変な店で(じゃあ他の仕事をしろ!と言いたい位でした)成体の世話は最初の半年はほぼ一人でやってたんですよ。ハムスターもそうですが、砂ネズミ・ウサギ・モルモット・鳥・金魚・熱帯魚・昆虫・カエル・ザリガニ・亀…ひとりでどーせいっちゅーんじゃ!図書館で本を借りて調べてお世話しました。知らないで売ってるんだから…ほんとに変である意味怖い店でした(*O*)
2007/7/23(月) 午後 0:51 [ N ]
あるある 指噛まれた、、おてんばな2匹の喧嘩を止めようとしただけなのに。。妖精のこと考えると、楽しい~~私はね、花や木の近くに ふわふわと、何かがいるって感じてま~~す。
2007/7/23(月) 午後 1:07 yaku
基本的に我が家では、弟Yがペットをオネダリして、あま~い父と母が買ってあげてました。。記事を読んでて「あ~あるある^^」と、小さい頃の事を思い出したよ^^
家では、【りす】も飼ってた事があって、指を噛まれた記憶はコチラの方が鮮明ですね(笑)
2007/7/23(月) 午後 1:34 ぱっくん
yakuさん→メス同士は、大人になっちゃうと姉妹でも一緒はダメなんですよ~。喧嘩の仲裁は、後ろからわきの下をそっと挟んで持ち上げましょうね♪「アワワワ…」とじたばたして可愛いです(^m^)
ほんものの妖精や小人も、いると思ってますけどね♪
2007/7/23(月) 午後 1:34 [ N ]
ぱっくんさん→おひょ♪同時でしたね(^m^)
弟Yとは…親切なお財布見失い君かな?(^m^)
うちはペットは全て拾いもんなので…インコのボンちゃんとピーちゃんだけは姉サザエがここぞとばかりにひっくり返って泣いてげっちゅ…家に30羽くらい鳥さんいたのに(^m^)それ以来、自分としては初めて、お金を出して買って飼っているまきこさんでありました♪
リスは育ての叔母のうちにいた♪野生が強いから、元気な子はどうしも噛むよね。チッポちゃんはだっこさせてくれたけど、何匹もいた他の子はキーキー言って近寄らせてももらえませんでした。
2007/7/23(月) 午後 1:49 [ N ]
ハムスターって、ド近眼なんですね~!!
初めて知りましたぁ…
じゃ、飼い主さんを声とかで識別してるのかな??不思議…
ちっちゃくて、かわいいですねぇ~。やっぱりちっちゃいとかわいいよね…
私はでかいから、かわいげない…ムリしてちっちゃくなってみる…でもやっぱり、かわいくない…(^^;)
2007/7/23(月) 午後 5:08 どら
どらさん→知らないですよ~、普通。ペットショップにいた時「わぁ!可愛い♪」とケージに突撃する親子連れの方を何度阻止したことか(^m^)子どものちっちゃい指はケージにすっぽり入るし、オヤツのニオイがついてたりして…噛み噛みしたいに決まってるので大変に危険なのです~。飼い主のことは声やニオイで認識してるみたいですよ♪お店には常時20匹くらいの子がいましたけど、わたしが通りかかるとガシガシミンミンチューチュー「キテーッ遊ンデーッ」とエライ騒ぎに…(^m^)お客さまにも感嘆の声をあげられ、ゾウ使いの気分…
おっきいと「素敵」になれるじゃないですか♪うちの姉サザエも165以上あって、マスオ兄さんは163だから…だんだん猫背になる姉サザエ(^m^)
わたしはちっちゃいけど憎たらしいよ(*m*)よく「小憎らしい子」と言われたへんちくりんのちんちくりんでした(*m*)
2007/7/23(月) 午後 6:30 [ N ]
おおおっ、初めて知りましたハムスターの生態・・・!
木に登れないなんて、知らなかったです!てっきり登れるモノだとばかり思っていました~!
ネギがダメって、猫や犬と一緒ですね。
2007/7/23(月) 午後 6:52 twis
うちも前にサファイアブルーのちっちゃいハムスターを雌雄で飼ってたよ♪お母さんと子どもと一緒のケージに入れてたら、子どもに噛まれてお母さんのほうが死んじゃったの(><。)親子でも一緒にしたらダメなんだね~悲しかったわ・・・
2007/7/23(月) 午後 7:20 sayo
twisさん→斜めになってて、たっちして手が届くところなら一生懸命登りますが…登るっていうよりヨジヨジ・モジモジな感じです。ネズミのように駆け上がるのでも、リスのようにジャンプするのでもないです。本当に太ったおじいちゃんが「よいしょ、よいしょ」ってやってるみたいですよ。逆に、落下に弱いくせにヨジヨジするので、気をつけてあげないといけないんですう。食べ物はほんと、子犬な感じですね。ナッツやフルーツなど、より食べられるものが多いふうです。
2007/7/23(月) 午後 9:45 [ N ]
sayoさん→哀しかったですね~(TOT)号泣しちゃいますよね~(TOT)子育て直後のお母さんはとっても体力を消耗してるので、喧嘩になると必ずお母さんが負けちゃうんです(TOT)わたしから買えば教えてさしあげたのにぃ~(TOT)…って、わたしのいたお店もそうですが、意外に知らないで売ってるんだから、ほんと、ペットショップっていけない商売だと思いますよ…。
生後2週間位…子どもに毛が生え揃って目が開いてご飯を自分で食べるようになったら、もう親とは離して、オス・メスも分けないといけないんです。さらにメスは、生後1ヶ月したらもう絶対1匹ずつにしないと…。
ワンちゃんとの相性は意外にいいのですよ♪にゃんこはダメですけど、やっぱり。
2007/7/23(月) 午後 9:50 [ N ]
30年前、友達が飼っていたハムスターを見ただけです。
随分とハムスターについても詳しいのですね。書き方も面白いので、引き込まれるように読みました。
ペットショップでは、こういう読みたくなる説明書をつけるといいのにね。
2007/7/23(月) 午後 9:53 茶々ママ
茶々ママ→ありがとうございます♪あんまり語ることがないんですけど…ハムはハムで面白いです♪連れ合いに先立たれ、ペットにも逝かれ、でも一人じゃ寂しい…というご老人にもぴったりだと思うんです。
30年前というと…ペット史によりますと、第二次ブームらしいですよ。大正時代にはハイソな方が既に買っていた記録があるそうです。戦後復興後が第一次ブーム、高度成長期の30年前が第二次ブーム、ハム太郎は第三次ブームなんですって。第二次ブームの時、輸入の口火を切った方の奥様がご近所に住んでいますよ(ご本人は天国に逝かれました)いやー、世の中狭いでしゅ!
そのペットショップで、わたしが休んだ時誰も説明ができないのでポップを作ったんですけど…社長に捨てられました(*m*)「面倒だって買ってくれなくなる」ですって…ハア、ダメショップ。
2007/7/23(月) 午後 10:28 [ N ]
ハムちゃんも可愛いですよね
2007/7/23(月) 午後 10:29 キュー
はむ☆
マメミの幼なじみの家もそうとう増えてマシタ・・・。
ペットショップで、子ハムとひまわりの種交換してたけど~
子ハムはどうなったんダロウ・・・。
子ハムも餌になってしまうのデスカ・・・?
2007/7/23(月) 午後 11:10 マメミ
キューさん→あー、久しぶりに行ったら、ぱっと目に付いたのは「子猫」の記事…うううう、でもコメできなかったですよう(TOT)切なし。意地悪ババアめ、自分が保健所に捕獲されてしまえっ(TOT)どうせ庭にオシッコがどーとかこーとか、そんな低レベルのババアに違いにゃいッ(TOT)いつかバチがあたるんだからッ(TOT)…と「近所の人」としか書いてないのにわたしの妄想は止まらず、地デジにしました♪えへへ。はい、ハム可愛いですよう♪生き物は性悪な人間以外みんな可愛い♪
2007/7/23(月) 午後 11:44 [ N ]
マメミさん→①そのお店でペットとして売る ②競り市に出す ③そのお店で餌として売る という三つの選択が考えられますね。②は一見優しい選択のようですが、気温の変化に弱いハムちゃんが炎天下や極寒の中「競り待ち」をするわけです。ハムちゃんもそうですが、犬も猫も鳥もウサギも…ぐったりして可哀想で見ていられませんでした…。
ハムが好きなら増やさないにこしたことはないです、やっぱり。誰かに飼ってもらえますように…なんて、一見親切な「願い」をこめて、段ボールに入れて子猫や子犬を捨ててくるのと一緒だものぉ(TOT)絶対保健所なんだものぉ(TOT)ブログで「今幸せです♪」なんて書かれてる子なんて、ほんの一握りなんですものぉ(TOT)
2007/7/23(月) 午後 11:51 [ N ]
日本みたいなウサギ小屋みたいな所で、自然界の動植物買わん方がええんやけど。
飼いたかったら、お金ためて、まだ生態系が残る、国の土地でも買った方がええんやけど。 資産税も払うことに成るから、その国にも貢献出来るわけやど、 ただ、その土地つこて開発した方が、地元の幸福になるかもし知れへんと、言うときに、なやむけどね。 じれんまやな。
自然残しながらのエコツアーでも、はじめる裁量があればいいんやけどね。
やはり難しいことやね。 本音はディープエコロジストとしは、現実意的な無いもんは、寝言やけど。
2007/7/24(火) 午前 0:49 [ おみぞ ]
omizoさん→【自然界の動植物買わん方がええんやけど。】ほんとです。さあやさんともいつもそっちに話が行きます。欲しい欲しいと気温も湿度も違う日本にいろんな動物が無秩序に入ってくる…欲しがる人ほど飽きやすく、人気が下がったり大きくなったりすると捨てるという行動が後をたちません。既にある命をどうするか。これはもう、日本古来の子以外はその子の命を楽しく幸せに全うさせ、子を産ませない…それしかないように思います。早く宝クジ当てて島を買わんと!
naoさんのところでのomizoさんの登場、最高におかしかったです(^m^)
2007/7/24(火) 午前 1:35 [ N ]
猫にご注意を。一発でやられてしまいますよ。
ところで、ペット事情の裏にはやはり多くの影があるものです。できるだけ気がつかないふりをしたいものですが、目に留まると気分が悪くなる、そういう現実から目をそらしたいだけといわれてしまえばそれまでですが。とにかく、うちの三匹の仲間だけは幸せにしてあげたいものだと…。
2007/7/24(火) 午前 1:54 悠久の風
悠久の風さん→ハイ~がちゃっと閉まる戸は開けない駄にゃんず…そのため、唯一のがちゃりんドアのおトイレ暮らしです…ごめんよ、まきこ!
ペット事情の影…ほんとうに、考えるとキリがありませんね。わたしもペットロスでフヌケになるタイプなので、多くのブログが、正直…辛いです。生き物の幸せを願う人同士が手法の違いで争っていたり、知らなければよかったと哀しくなることも多いです。なので、最初はブログ村の猫ブログに登録していましたが、早々に脱退してしまいました…。
【うちの三匹の仲間だけは幸せにしてあげたいものだと…】わたしもそうですよ♪縁あって出会えた大切な命。うちの子を幸せにせず、他の子の幸せもないのかもしれない…。笑って天国に逝って欲しいです。大往生のあこりん、わたしの腕から笑顔で天国に逝きました。今いる子たちも、笑顔で逝き笑顔で送れるよう…
2007/7/24(火) 午前 2:07 [ N ]
野生(日本の場合はニートと言う論も有りますが)、家畜、養殖、ペット、実験動物。此れの線引きがとても難しいです。 虐待の線引きも。
学者間でも、野生と家畜を殺める場合、どちらが可愛そうかの判断は難しいですし。 研究対象物を食べるのに、抵抗有る人と無い人もいますし。
総じて、人間に姿、形、表現(サル等)が近いものは、抵抗が有るのは確かですが。
ある所で、ある物が売られていて、それを食用にするも、ペットにするも、購入者しだいですし。
地震、三宅島の用に成った時、思うのですが、ペット連れて、避難所へ行けるか。 救助して貰えるのか、と。
遺伝的多様性(近親交配)の問題も、有りますしね。
やはり、守れる所(環境資源)を、守るしか無いのでしょう。(さていつまで、金が続くかな、次の継続者見つける必要が有るかな、自然保護は有る意味、民主主義では駄目かも。)
2007/7/24(火) 午前 11:35 [ おみぞ ]
環境破壊に関しては、結構楽観的だったりしますが。 2000年もあれば、元に戻りますて論者。
私、此れでも、血は流れてますので、知り合いの動物病院の協力の下に、金銭的な協力はしているのですが。 ほんまに、つかれますな。
2007/7/24(火) 午前 11:36 [ おみぞ ]
次男が中学生の時にどうしても飼いたいといい連れてきたハムスターのりりちゃん、最後に命を失う悲しさで涙にくれたのは次男ではなくワタクシだった。。。(-。-;)下の子と3人で泣きながら(泣いたのはアタシだけ)公園に埋めにいきました~。あんたたちっ、悲しくないのっ、とか思っちゃった。
2007/7/24(火) 午後 5:29 小町
小学生の時、飼っていたハムスターが寝ていて起こそうとつついたら噛まれて血が出た事があります。でも動物が噛む時って必ず理由があるんですよね。嫌な事されたり具合が悪かったり・・・。
今ではハムスターも身近なペットとされていますが、アナフィラキシーショック特集などがTVで取り上げられたりすると捨てる人が増えるんですよね・・・。
2007/7/24(火) 午後 6:00 なこも
ゲッ歯類 なら ス・Capibara ポ・Capivara(カピバラ)学:Hydrochoerus hydrochaeris 和:ヌートリア
極度に寒さに弱い。
此れが飼えるようになったら、ハムスターも飼えるかも。
自然のに居る所で見る方が可愛いですが。 日本で、苦労してますかね?。
2007/7/24(火) 午後 7:24 [ おみぞ ]
omizoさん→連投ありがとうございます~♪
可哀想と虐待の線引きの難しさ、同感です。
クジラのダンス~ありんこのの涙…というCMソングがありますよね。
クジラは求愛でダンスをするけれど、ありんこは泣かない。
ありんこを無意味に殺すことはいけないけれど、ありんこは泣かないのです。
優しさを教えることと本質を学び知ることは違うのですよね。
解体された肉は美味しいもので、解体所に運ばれる生き物は可哀想なもの。
わたし自信にも身勝手な人間の欲が混沌としています。
所有物なのか命なのか…現行法では判断が難しいところです。
でも、ペットとして飼う際にはペットとして生まれたからには
命であって欲しいです、幸せであって欲しいです。
豚の「生きた授業」…ちょっと昔の番組でしたがとても切なかった。
実家の傍に、昔養豚所があったのです。
2007/7/24(火) 午後 7:50 [ N ]
omizoさん2→【2000年もあれば、元に戻りますて論者。】同感です♪
埋立地の江戸川に住んでいると、より強くそう感じるんです。
できて40年もたたない偽物の大地…
寄せ集めの土でできた大地…
それでも木はグングン育ち、美しい林を作り、膨大な鳥たちが集まる…
鳥の落とす糞から、ブルーベリーが、野苺が群生する…
地球環境論は、山本良一先生の論が好きで著書を読んでいますが…
人類が滅亡したら、あっという間に緑の美しい地球になると思ってます(^m^)
【是れでも、血は流れてますので、】(^m^)omizoさんはいつも優しいですよ♪
2007/7/24(火) 午後 8:00 [ N ]
omizoさん3→カピバラ、ヌートリア…
なんだかおみぞ~さんのお好きな動物が見えるような(^m^)
思うんですけどね、動物園ってもう役目を終えているように思います。
ハイビジョンの映像で野生の姿を見られる今、渡航が簡単になった今
敢えて「本物」を偽の環境で無理に見せる必要があるのか、と。
娯楽の少なかった昔、動物園は子ども達で賑わったけれど…ね。
でもバカはペンギンの群れを見て抱きつきにいったりするんだもの…
「ダメに決まってんだろー!人間が一番のバイキンなんだよッ!」
でございますわぁ♪うっしっし…
温度・湿度だけでも適応させるには大変!
シベリアンハスキーの大流行ですら可哀想なことでしたものね…
同じ犬?いいえ全然違う犬。
あんな寒い国で頑張る犬が蒸し暑い狭い日本で、幸せなわけないじゃないですか~(TOT)
なこもさんのコメにある【アナフィラキシーショック】報道で
ハムもいーっぱい捨てられたんですよ。
ペット化にあたって小さくより虚弱になって…
みーんなカラスや猫に食べられて、運よく家についたらネズミ捕りにぺとっ…(TOT)
2007/7/24(火) 午後 8:12 [ N ]
小町さん→【あんたたちっ、悲しくないのっ、と】母として切なかったですねぇ…。でも、男の子って泣かないですね。うちのタラオもしょっちゅうしょっちゅう「可哀想だ」といってありとあらゆる動物を拾ってくるくせに、一度も泣きません(世話もちゃんとしてるのに)。
これって、生む性と生まない性の違いらしいですよ。お腹を痛める性である女性は、命を失うことにとても深い哀しみを感じるのだそうです。稀に男性でそういう人がいるけれど、本当に稀なんですって。(ちなみにうちのヒトシは泣きます。号泣ですね。)
2007/7/24(火) 午後 8:17 [ N ]
なこもさん→【動物が噛む時って必ず理由があるんですよね】さすがもふっこ隊長♪そうなんです♪小さい犬ほどよく吼える…と言われますが、あれは「ヤラレルモンカッ、ヤラレナイゾッ、ヤラナイデヨウ~(TOT)」なんですよね。もっと小さい小動物や小鳥は、噛む・つっつくなど「先制攻撃」するしかないんですもの。お店の子で、噛んだ後、ばったり仰向けに倒れて死んだフリをする子がいましたよ。「モウ死ンデマス…美味シクナイデス…」みたいな(^m^)噛まれたお客さんが帰り、わたしが「ごめんねー、もう帰ったよー」なんて声をかけるとむっくり起き上がり、ぽてぽてと隅っこに行って、こっちを見てました。お互い「えへへ…」です(^m^)
アナフィラキシーショックに限らず、中途半端な報道は困ったものです。起承転結の転と結のないものは報道とはいえません(―ω―#)動物と人間では常在菌が違いますもんね。口移しや噛ませるなどの行動をしない・させないなんてのは基本中の基本ですもんね。
シャキ━(´・ω・`)━( ´・ω)━( ´・)━( )━(・´ )━(ω・´ )━(`・ω・´)━ン!!
2007/7/24(火) 午後 8:27 [ N ]
例の学校での豚の飼育で、最後に食用とするところで、賛否があるのですが、 やはり、校長、保護者が話し合って、食用にする、方が本来は良かったのだと思いますが。 現実は難しいののですが。 でも、生きるもの物の行為ですからね。
それを、他に任せているだけですから。
鬼頭 秀一「自然保護を問いなおす」 に、切り身の命 と言う表現があります。
生態学は生き様、死に様を学ぶ学問ですから。(私、本分で無いですが、昔は誰も見向きもしなかった学問、出世したもんだ。)
動物園も存続のためには、仕方ないかとは、思いますが。 絶滅種(種の保存)の役割が有る論には、異論を唱えます。
見てると可哀想になるので。 動物の命を奪って解剖してきた人間(私)の戯言のエゴですけど。
生き物を飼うのは、とってもお金の掛かることなのです。 それを安価で、可能たらしめる事のリスクを、問題にする必要が有るのですが。 ほとんどの人は、そのリスクをこうむる事の無い事なので、解りにくいのですが。
2007/7/24(火) 午後 10:06 [ おみぞ ]
大昔、夜間の救急動物病院いったとき、 見知らぬ、おじさんが、話しかけてくるんです、「モルモットを娘に買ってやったのですが、うちの犬がジャレて、手で、触った様で、目の上を切って、来たんですが、 5針縫う事に成って、5万掛かるそうで、娘に新しいのかってやると言いましたところ、駄目だと」
「お嬢さんから、分割でも良いから、お金返してもらえば、良いのですよ。 命には、お金が掛かると、教えるのに、5万払ったと思えばね。」 「5万が安いかもしれませんよ。」 おじさんは、納得したようです。
シベリアンハスキー、アライグマ他も不幸だね。 近親交配で作り出される、ペットもどうでしょうね。 需要があるもんでね。
凶暴な犬も飼い主の責任ですね。 愛情不足、人間と同じか。
2007/7/24(火) 午後 10:07 [ おみぞ ]
いやあ、にゃごさん、めちゃめちゃ、ハムスターが飼いたくなりました(^O^)。結構、ゴールデンの性格って好きかも。
2007/7/24(火) 午後 10:14 ちゃんたむし
後、頼むから、山の中に、子犬、子猫を、ダンボール箱に入れて、捨てるのは、やめてほしい。 山の中では、助かる確率0です。 つれて帰らなければ成らない、私が、破産しますし。 動物病院の先生に避妊術費まけてもらっても、辛いものが、里親探しも大変ですしね。 自分で安楽死が出来ないなら、子供作らすな。
マスコミは、悪い出来事は、良いニュースのとこが有りますので。 リスクとベネフイットの両方を報道する義務があるのですが。
そう言えば、原発の件で、水口憲哉さんの本来の部分を切ってしまっていましたからね。 あれじゃ、危険ですと取られますね。注意は必要だが、この位では大した事では無いの趣旨だったはず。 水口さんは、原発反対ですが。 科学的にの部分で。
2007/7/24(火) 午後 10:15 [ おみぞ ]
omizoさん→わたしも薬品会社出身なので…動物実験とは無縁ではありません。
でも、人の命を救うために…新たな病気を克服するために…
わたしは本社勤務でしたが、研究所の同期は相当辛いようでした。
(早くに子どもが生まれたので、今も勤めています)
特に、ペットとして飼われているのと全く同じビーグル犬での実験は
ストレスもピークだと言っていました…。
慰霊祭には本社社員も真摯な気持ちで参加して欲しいと組合への提案がありましたよ。
仕事ですること、楽しみですること…線引きしたいです。
楽しみの後始末は自分でしなければ。キャンプをしたらゴミを持ち帰るように。
2007/7/24(火) 午後 11:22 [ N ]
動物実験無しで出来れば、それに越した事は無いのですが、理数学が蓄積されるためには、命を奪うしかないのですし。 新薬なら、生態臨床しかないですし。 これをしないと、リスクが大きすぎます。
誰も、ぶっけ本番の、臨床実験体に成らないでしょうし。
2007/7/24(火) 午後 11:34 [ おみぞ ]
omizoさん2→【生き物を飼うのは、とってもお金の掛かることなのです。】
タダで生まれた人間の子が、社会に旅立つまでにお金が必要なのと同じですね。
最後まで看取るとなれば、まさに老人介護と同じ世界です。
わたしは看取る時は、今生での別れを惜しみつつ出会いに感謝します。
腕の中から旅立ってくれた時…最高に悲しいながら猛烈な満足感も去来します。
無宗教な人間ですが、あの世でまた会おうねなんて呟きます。
【大昔、夜間の救急動物病院~納得したようです。】
素敵なお話でしたね!わたしも同じ答えをしたでしょう!
モルモットという動物ではなく「わたしのモルモット」…
彼女が、全てのモルモットに同じ愛情を注げる人になったことも祈ります。
ラスカル人気でのアライグマか…。
お話でも「凶暴になるよ、別れがくるよ」と言っていてもわからないんだな、これが。
わたしは血統書も「認めない派」。言うなれば奇形の証明書ですもの。
近親交配ですから、遺伝病や種ごとの病気があるのも当たり前です。
2007/7/24(火) 午後 11:38 [ N ]
omizoさん3→凶暴な犬も、まさに飼い主の責任。
犬は飼い主の心を映す鏡です。飼い主に喜んで欲しいだけですからね。
捨て猫を苛める犬…追い詰めると飼い主の方を見るんですよ~。
(飼い主共々蹴散らしてやりますけどね♪ほーっほっほ♪)
そもそも【段ボール】って何でしょうね…直に置いてないとでも言いたいのかしら…
自分で里親探しも安楽死もさせられず、何をいい人ぶって…と
こういう輩が一番腹がたつんですわ、わたしは~。
そんな人間は自分もできちゃった結婚となんちゃって浮気を繰り返すのかしら…と
意地くその悪いわたしは考えます(^m^)
【注意は必要だが~科学的にの部分で】
ものすごく分かり易い例えですね!
ワイドショーならまだいいんですけど、申し訳ないけどたかがワイドショーなんで。
ニュースでニュースキャスターがいるんならせめて個人の考察をつけろ!と。
転・結の用意もなく垂れ流しですかぁ?と。
情報のつまみ取りで何を言いたいんか?と。
TVにナミヘイと二人でツッコミまくりですよ、もう(^m^)
2007/7/24(火) 午後 11:47 [ N ]
omizoさん4→あー、お帰りなさーい♪
【新薬なら、生態臨床しかないですし】その通りです!
血液や尿などは、わたしたち社員も供出してましたが
臨床検査役ならまだしも、投薬・治療薬となると、臨床実験は不可欠です。
化粧品とは、正直一緒にできない、されたくないんです。
「わが社は動物実験を行っていません」って薬品会社もずるいなぁと思うんですよ。
権利の切れた薬品を販売してるのであって
その薬には開発した会社の治験データと生体実験結果が反映されているのですから。
身近に難病の人がいないと想像できないこととは思いますが…。
2007/7/24(火) 午後 11:54 [ N ]
ちゃんたむしさん→omizoさんと楽しんじゃってました~(^m^)
どうっす?どうっす?是非貰いましょう♪美●園で♪
ケージやホイールやドリンクボトル、うちにいっぱいありますし…
夏祭りに覗き見に行くべし♪ε=ε=ε=ε= ヘ(*≧∇≦)ノスタタタタ
2007/7/24(火) 午後 11:56 [ N ]
へ~へ~へ~☆知らないことばかり☆
飼ってみたいけど・・・
旅行に行くときに悩みますね・・・
2007/7/26(木) 午前 6:07 ぱお
ぱおさん→あー、今ちょうどぱおさんのところに行ってきたんですよ~♪
うん、旅行は2泊が限界でしょうね。たっぷりのお水と乾きものあげて…
わたしは実家出てからは旅行したのは2回だけ。沖縄とチャリで鎌倉まで。
どちらも2泊であこりんしかいない時でしたね。
今は出張もお泊りも一泊まで。大丈夫とわかってても…旅行より楽しいから(^m^)
2007/7/26(木) 午前 6:14 [ N ]
分かりやすいですね~!そして面白い!!傑作押させて下さいね^^
ショップでの展示販売は反対ですが、店員さんがみんなにゃごさんみたいだったらいいのに~~と思ってしまいました。そういう方がいられない業界であること自体が、本当はおかしいのかもしれないですけどね。。
ハムはケージも小さく、餌代も安く、見た目愛らしく値段は安いので安易に飼い始める人って結構多いですよね。ウッカリつがいを同じケージで飼って繁殖させちゃったり、そのまま劣悪飼育して共食いが起こったり。。私の周りでもそんな話を聞きますし、すでに妊娠しているハムや、半年経っても慣れないハムを要らないと押し付けられたこともありました(慣れないと言われたハムは一時間で慣れました。。よっぽど前の飼い主の扱いが悪かったみたいですね^^;)一方で、小さなハムの歳月に合わせて、毎月一回、健康診断に連れて来る小さな兄弟の飼い主さんもいたり。。ハムスターに限らないけれど、そういうのを目の当たりにしていると、動物って本当に飼い主を選べないんだなぁって今更ながら実感する思いです。
2007/8/8(水) 午前 1:20 さぁや
>犬の声帯除去手術も本当に悲しいですね。手段として奨める獣医もいるようですが、実際声が全くでなくなる訳ではなく、掠れ声でも犬は吠えようとするので根本解決にはなっていないと私は感じます。何より全身麻酔なんて負担のかかること、やらずに済むならそれに越した事はありませんから。。
ところでハムって本当に脱走上手ですよね!改良を重ねても必ず新しい方法を編み出して出て行くハム達。。我が家の歴代ハムは、脱走後満足すると必ず自分で私の所へ帰ってきていました。あの小さな手で私の足とか、手とかをちょこんって触るんですよ。『ただいま』っていう感じで^m^こっちは踏まれなくて良かったとホッとですが、ハムは『早くごはんくれ』と暢気なものでした。。
長文で失礼しました。
にゃごさんの所はコメント欄も読み応えがあって面白いです^^
2007/8/8(水) 午前 1:21 さぁや
さあやさん→傑作ありがとうごさいます~♪&、コメ発見遅れてゴメンなさい~。
このお店では「ハムのお姉さん」「鳥のお姉さん」「猫のお姉さん」「犬のお姉さん」亀のお姉さん」…いろんな名前でお客さまがわたしを呼びました(^m^)酷いお店でしたけど、お客さまとの思い出と、出会った命は大切な宝物です♪これもチョッピ君のお陰かなぁ…
同じケージで飼ったツガイから、100匹位になって、共食いしたりしたあげく「ダニだらけだから引き取れ」と言ってきた人もいましたよ。知識がないって、哀しいことですね。
2007/8/9(木) 午前 1:30 [ N ]
さあやさん→声帯手術は、わたしは絶対反対です。吼える・鳴くというコミュニケーションの手段を奪われ、ストレスはいかほどのものか…一緒に住めないのは可哀相?…ではストレスは可哀相ではないのかしら…他に手段は、他に住むところは…いろいろ考えることもできることもあるでしょうと思います。犬種によって尻尾を切るのも、度ビーの件でナシだと思いました…。うー、イヤでしゅな…。
お客さまに差し上げたハム姉妹、お庭にケージを置くと30分ぐらい芝生を散歩して、あちこちの隅でくつろぎ「おいでー」と呼ぶとケージに集まるというスゴイ子たちがいました。その中の1匹は、お店で12匹の子を産み、近隣の小学生に可愛がられる子孫を残し「ちび子ちゃん」となってうちで天寿を全うしました。あの姉妹の子孫たちは、まだお庭で遊んでいるんでしょうか♪
2007/8/9(木) 午前 1:37 [ N ]
さあやさん→わたしんとこのコメンテーターはすごいですよ♪これに気付いて、あえて記事の文字を減らす作戦に出ましたのぉ(^m^)書かないところからまたコメが広がり、コメがついて完成形になる…これが面白くって…えへへ♪
2007/8/9(木) 午前 1:39 [ N ]
PR
≪HN≫
onamomi*
猫5匹・亀2匹・夫のヒトシ(仮名)と東京の空の下で生息中。絶滅危惧職種のアド編集のへっぽこ妻。本業は孝行娘( ´艸`)
●別館的本館●おじゃもみ亭●
くも膜下から復活中の父ナミヘイの介護が生活の軸の今日この頃。あれができるようになった~こんな表情が戻ってきた~と、毎日バシバシ写真を撮る…ついでに、オカシナ写真を、こちらに。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
HNのオナモミは、子どもの頃から好きなもののひとつ。投げて、くっつけて遊ぶ、愉しいあのイガイガ。だがしかし。名乗ってから知る☆花言葉。≪怠け・頑固・粗暴≫…ヒドイヮ!ぶほー!
◆登場人物1:わたしの家族◆
リアルサザエさん一家でゴザイマス。
男性はナミヘイ頭で「バカモン」と威張るのが得意。女性はみんな財布を忘れて本人だけが愉快じゃないタイプ~。
・わたし…オナモミ(カツオ☆ポジ)
・夫…ヒトシ
・わたしの父…ナミヘイ
・わたしの母…フネモドキ
・わたしの姉…サザエモドキ(隊長)
・わたしの弟…タラオ
・姉の旦那さま…マスオ兄さん
・姉の息子(甥)…タラオ2号
・姉の娘(姪)…ワカメ
・ピスたちお…うちの五匹の猫
ピ…ピッ君(ぴ助:オス)
ス…スミちゃん(寿実太:オス)
た…たーまん(本名:メス)
ち…ちっ君(ちぃ作:オス)
お…おちゃびん(ライオっさん:オス)
・銭がめーズ
ゼニオ君&デコたん
◆登場人物2:ヒトシの実家の人々◆
夫のヒトシは、植木等さんの暢気なサラリーマンと寅さんの中間みたいなヤツで…ぶほほ。婚家はまさに≪寅屋の面々≫…ぶほほ。うーんと面白いことダケ、たまに。
・夫の父…ヒトシずパパ
・夫の母…ヒトシずママ
・夫の妹…サクラさん
・妹の旦那さん…ヒロシさん
・妹夫婦の双子の息子…ミツオーず
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
◆わたしの本棚でご紹介した本たち
母が長いこと子ども向けの図書活動をしておりました。新しいものが届く度に夢中で読んだ、愛しい愛しい本たち。何度も何度も読み、大人になってから買い求めたもの・いただいたものなどを、思い出話の中で少しずつご紹介しています。いろいろな訳者や版で出ている本は「この版がイチオシ!」とわたしが愛したものをチョイス。雰囲気が微妙に、そして絶妙に違うのです。是非、まずは図書館で借りてみてくださいな。
シアワセな時間を、お約束します。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
◆お世話さまです(*v.v)。template◆
≪CriCriさん≫
オナモミ、浮気をしない人( ´艸`) 時々CriCriさんの別作品でお着替え。アレンジしやすい素敵な仕様で、カスタマイズも愉しいのです( ´艸`)
◆お世話さまです(*v.v)。illustration◆
≪もずねこさん≫
絵本のような優しい温もりとタッチにクラクラ☆どこか不条理な空気感もたまりません。カスタマイズに記事中に…モリモリ拝借中( ´艸`)
≪バーナンの白黒さん≫
味のあるドコニモナイ絵。キリッと書けた時しか使いたくない素敵味。素材も素敵ですが、その他のページもとっても和めます。特に、蛇さんマークのところがとってもお気に入り( ´艸`)
≪埼玉雲丹屋図案社さん≫
ほのぼのなのにインパクト大!吃驚なバランス感覚がたまらない。いつもいい出汁、出ています。
≪アーキミックスさん≫
組合せを考えるだけで愉しくなれる多彩な素材、豊富なバリエーション。みィんな素敵にアーキミックス風味。
≪ふわふわ。りさん≫
ご存知、優しいタッチで大人気の老舗。背景拝借中♪
忍者は静かなイイトコロ。そこがとってもスキナトコロ。だけど時々静かすぎるような気がして、こっそり参加。こっそり☆ず☆みーん、ランキングとかどうでもイイってこと( ´艸`) 自分がよく使う言葉が分析されて、オモシロイデス。
◆respect
※スパム抑制の為トラックバックの設定を「不可」にしております。コメント欄にてお申し付けください。
●別館的本館●おじゃもみ亭●
くも膜下から復活中の父ナミヘイの介護が生活の軸の今日この頃。あれができるようになった~こんな表情が戻ってきた~と、毎日バシバシ写真を撮る…ついでに、オカシナ写真を、こちらに。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
HNのオナモミは、子どもの頃から好きなもののひとつ。投げて、くっつけて遊ぶ、愉しいあのイガイガ。だがしかし。名乗ってから知る☆花言葉。≪怠け・頑固・粗暴≫…ヒドイヮ!ぶほー!
◆登場人物1:わたしの家族◆
リアルサザエさん一家でゴザイマス。
男性はナミヘイ頭で「バカモン」と威張るのが得意。女性はみんな財布を忘れて本人だけが愉快じゃないタイプ~。
・わたし…オナモミ(カツオ☆ポジ)
・夫…ヒトシ
・わたしの父…ナミヘイ
・わたしの母…フネモドキ
・わたしの姉…サザエモドキ(隊長)
・わたしの弟…タラオ
・姉の旦那さま…マスオ兄さん
・姉の息子(甥)…タラオ2号
・姉の娘(姪)…ワカメ
・ピスたちお…うちの五匹の猫
ピ…ピッ君(ぴ助:オス)
ス…スミちゃん(寿実太:オス)
た…たーまん(本名:メス)
ち…ちっ君(ちぃ作:オス)
お…おちゃびん(ライオっさん:オス)
・銭がめーズ
ゼニオ君&デコたん
◆登場人物2:ヒトシの実家の人々◆
夫のヒトシは、植木等さんの暢気なサラリーマンと寅さんの中間みたいなヤツで…ぶほほ。婚家はまさに≪寅屋の面々≫…ぶほほ。うーんと面白いことダケ、たまに。
・夫の父…ヒトシずパパ
・夫の母…ヒトシずママ
・夫の妹…サクラさん
・妹の旦那さん…ヒロシさん
・妹夫婦の双子の息子…ミツオーず
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
◆わたしの本棚でご紹介した本たち
母が長いこと子ども向けの図書活動をしておりました。新しいものが届く度に夢中で読んだ、愛しい愛しい本たち。何度も何度も読み、大人になってから買い求めたもの・いただいたものなどを、思い出話の中で少しずつご紹介しています。いろいろな訳者や版で出ている本は「この版がイチオシ!」とわたしが愛したものをチョイス。雰囲気が微妙に、そして絶妙に違うのです。是非、まずは図書館で借りてみてくださいな。
シアワセな時間を、お約束します。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
◆お世話さまです(*v.v)。template◆
≪CriCriさん≫
オナモミ、浮気をしない人( ´艸`) 時々CriCriさんの別作品でお着替え。アレンジしやすい素敵な仕様で、カスタマイズも愉しいのです( ´艸`)
◆お世話さまです(*v.v)。illustration◆
≪もずねこさん≫
絵本のような優しい温もりとタッチにクラクラ☆どこか不条理な空気感もたまりません。カスタマイズに記事中に…モリモリ拝借中( ´艸`)
≪バーナンの白黒さん≫
味のあるドコニモナイ絵。キリッと書けた時しか使いたくない素敵味。素材も素敵ですが、その他のページもとっても和めます。特に、蛇さんマークのところがとってもお気に入り( ´艸`)
≪埼玉雲丹屋図案社さん≫
ほのぼのなのにインパクト大!吃驚なバランス感覚がたまらない。いつもいい出汁、出ています。
≪アーキミックスさん≫
組合せを考えるだけで愉しくなれる多彩な素材、豊富なバリエーション。みィんな素敵にアーキミックス風味。
≪ふわふわ。りさん≫
ご存知、優しいタッチで大人気の老舗。背景拝借中♪
忍者は静かなイイトコロ。そこがとってもスキナトコロ。だけど時々静かすぎるような気がして、こっそり参加。こっそり☆ず☆みーん、ランキングとかどうでもイイってこと( ´艸`) 自分がよく使う言葉が分析されて、オモシロイデス。
◆respect
※スパム抑制の為トラックバックの設定を「不可」にしております。コメント欄にてお申し付けください。
でっきるっかな、でっきるっかな
はてはてほほー、はてふふー♪
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
(2008.6.21~)
Copyright©[オナモミ亭~猫柳一番地] All Rights Reserved.
コメントを書く